やーれやれ、ようやく昨日
メインPC:EDiCube MW3300H(エプソン製)が修理屋さんにより復旧いたしました

サブPCはwin Me搭載の古ぅううううーいノートPC:ラヴィ-さんでしたので
苦労したです
なんせセキュリティーゼロ
CPUは不安定なセイロン しかも遅い
そしてハングアップしまくり歴にウイルス歴のある悲惨なPCなもんで・・・
そろそろNEWサブPCがいるとおもった爺でした
それはおいといて
原因は冷却器のほこり・・・とぉおおおーんでもなく真っ黒けでした
どのぐらいかというと・・・

うんぎゃぁあああああー
小型ディスクトップの小さな冷却器から、こんなにたくさん
そりゃあうごかんわけですよね
蓋とか外して綺麗にしてスイッチ押すと・・・
ぴよぉおおおおおーん 起動音が!
そして愛しのPCさんが、ふっかぁあああーつ


CPU温度が80度から45度に!
冷却ファンの回転数が4000から2000に!
そしてウィイイイーンという音がほぼ無音に
そういえば新品の頃しずかだった・・・
皆様もCPU温度&音にはご注意を
でも、冷却器のほこり取りだけでよかったので料金格安になって
ラッキーでした
それにしても昔(吠えまくる)ビーグルを飼っていて
吠えないビーグル(姫)をみて仰天&なつかしんでいた修理屋さん、
盆前にきてくれてよかったです
さすがエプソン ありがたやーありがたやー
メインPCさん、これからもがんばってくださいね
あとはお誕生日を待つばかり んでわっ
PS今日もクリックお願い致します→
爺の出版本、画集「心の旅」は amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中
メインPC:EDiCube MW3300H(エプソン製)が修理屋さんにより復旧いたしました

サブPCはwin Me搭載の古ぅううううーいノートPC:ラヴィ-さんでしたので
苦労したです
なんせセキュリティーゼロ
CPUは不安定なセイロン しかも遅い
そしてハングアップしまくり歴にウイルス歴のある悲惨なPCなもんで・・・
そろそろNEWサブPCがいるとおもった爺でした

それはおいといて
原因は冷却器のほこり・・・とぉおおおーんでもなく真っ黒けでした
どのぐらいかというと・・・

うんぎゃぁあああああー
小型ディスクトップの小さな冷却器から、こんなにたくさん

そりゃあうごかんわけですよね
蓋とか外して綺麗にしてスイッチ押すと・・・
ぴよぉおおおおおーん 起動音が!
そして愛しのPCさんが、ふっかぁあああーつ



CPU温度が80度から45度に!
冷却ファンの回転数が4000から2000に!
そしてウィイイイーンという音がほぼ無音に
そういえば新品の頃しずかだった・・・
皆様もCPU温度&音にはご注意を

でも、冷却器のほこり取りだけでよかったので料金格安になって
ラッキーでした

それにしても昔(吠えまくる)ビーグルを飼っていて
吠えないビーグル(姫)をみて仰天&なつかしんでいた修理屋さん、
盆前にきてくれてよかったです
さすがエプソン ありがたやーありがたやー
メインPCさん、これからもがんばってくださいね

あとはお誕生日を待つばかり んでわっ

PS今日もクリックお願い致します→
