ちんまりブログ

速報ニュース、日記など
Eメール:qqqf7pn9n@crest.ocn.ne.jp
@2018村上博行

【新元号】 「令和」。。。あまり好きくない訳。。。「令」が。。。

2019-04-01 16:17:06 | 日記
新元号は「令和」と決まりました。

「万葉集」からの引用らしい。

けっこうな反響らしい。

でもはっこうは「令」が嫌。

「令」をひも解くと

①いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」 ②のり。きまり。おきて。「訓令」「法令」 ③おさ。長官。「県令」 ④よい。りっぱな。「令色」「令名」 ⑤他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」(出典 漢字ペディア)

とある。

⑤はいいとしても、「令状」「命令」「訓令」「法令」と言った「命令」ような意味合いが強い。

ちょとやだ。

できれば「明治」「昭和」を使って

「明和」

が良かったのだがMが入っているのでダメ。

まあ、元号なんてどうでもいいんだが。

できれば西暦派です。

はっこう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿