一昨日,熱海からの帰り,早めに帰港したかったのだが,都合で遅くなり
江ノ島沖で突風と落雷に遭遇した
南から南東の風であったのが突如,北の風
途端に10m/s以上に吹き上がり
三浦半島葉山方面に閃光が
ところで浮いているヨットには落雷しない?
どうもそうではないみたい
http://www.d2.dion.ne.jp/~shigeruy/sub6.html
マストに落雷して,フォアステイやキールまで抜けてしまう例がある
フォアステイとはマストを支えているワイヤーをアンカー(取り付けて)いる箇所である.落雷した後は,その部分に穴が開いてしまったりする.ステイのそばに居なければ人間は大丈夫であったようだ
穴が開く方が怖い.浸水したら沈没である.
画像は,往路で遭遇した 昼寝しているサメである
海面に背びれと尾びれを出し,かなり近づいてようやく逃げていった
帰路では

シイラである
小さいのでリリースした
江ノ島沖で突風と落雷に遭遇した
南から南東の風であったのが突如,北の風
途端に10m/s以上に吹き上がり
三浦半島葉山方面に閃光が
ところで浮いているヨットには落雷しない?
どうもそうではないみたい
http://www.d2.dion.ne.jp/~shigeruy/sub6.html
マストに落雷して,フォアステイやキールまで抜けてしまう例がある
フォアステイとはマストを支えているワイヤーをアンカー(取り付けて)いる箇所である.落雷した後は,その部分に穴が開いてしまったりする.ステイのそばに居なければ人間は大丈夫であったようだ
穴が開く方が怖い.浸水したら沈没である.
画像は,往路で遭遇した 昼寝しているサメである
海面に背びれと尾びれを出し,かなり近づいてようやく逃げていった
帰路では

シイラである
小さいのでリリースした