さて、後半の坑道から遺跡まで。
<守護者達の軌跡ζ 坑道>

坑道スタートから、慌てて前へ進まないで、まず回れ右で真後ろへ向きます。
目の前には通路の壁がある訳ですが、Aフロアーの適を殲滅前でしたら、
この壁をすり抜けて、シークレットルームXへ行けます。
※注;このブログの地図上では、白い部屋にしています。
実際のミニ地図には反映されていません。
シークレットルームXは、2部屋になっているので。奥の部屋まで行くと、
ビード・グルーデが狭い部屋に1体いるので、倒します。
フロアーAを、そのまま殲滅して、ワープaに入ります。
このフィールドに出てくるエネミーは、ビード・グルーデ、バイシャ甲とバイシャ乙…
ややこしいので、ここでは茶バイシャ、青バイシャと言う事にします。
ワープaからワープbに出て、茶バイシャの一団、青バイシャの一団を殲滅すると、
さらに奥から、茶バイシャが出てくるので、ここは倒さずに、
回れ右して、先に出てきたワープbに入ります。
すると、シークレットルームYに出るので、この部屋のビートグルーデを倒して戻ります。
残った茶バイシャを倒して、ワープcへ。
ワープcからワープdに出て、フロアーCの適を殲滅させます。
ここで別働隊は、ワープcの手前で待機します。
本隊はそのままワープeに入って、ワープfを抜けてフロアーDのボス前で待機です。
本隊の誰かが、フロアーDの奥にあるワープgに入るとシークレットアクションになります。
フロアーCのワープc前で待機していた人がワープcに入ると、
シークレットルームZに入れるので、ビード・グルーデを倒して戻ります。
そのまま、先にすすんでフロアーDにて本隊と合流です。
ワープgに入った人は、フロアーAに出るので、スタート地点のソバに、
黄色の玉型転送装置が有るので、ボス前に転送へ。ここのボス、ボル・オぷ…t…
ではなくて、「アダーナ・デガーナ」です。

①Xまでの通路、場所事態が狭いので、慌てていくと過度にひっかっかたりして思うように通れず、
いつの間にか殲滅という事があります。。。
4人居たらもう、瞬殺なので、慌てず確実に通ると良いです。
また、ヘタするとわけも分からず死亡なんて事も。。。
狭いうえに、壁が迫っているので良く分からないことが有るので注意するといいです。
②Yへの部屋には、パイシャ茶と青の順序通りに倒し、残せばワープbに入るだけなので問題はないと思います。
③Zに入るタイミングは、ワープcの手前に待機して、すぐにマップを見て、
ワープgに入っていく人を目で追いながら、ワープcに入ると良いです。
良く確認せずに早めに入って行く人を、今でも良く見るので、お気をつけ…
④このフロアーDの真ん中にボスへの転送装置が有り、その奥にワープgが有ります。
ボスへの転送装置に触れると、タイムロスになるので十分に間合いを取るといいです。
(ソロでやると、うっかりボス部屋に入ってしまいます^^;)
※シークレットルームY,Zに入った時にビート・グレーでが湧くので、
他の仲間は、中に入らずとも、向への部屋からテクやスライサーなどで攻撃しても届きます。
ショットでも届くには届きますが。。。
<守護者達の軌跡ζ 遺跡>

スタートからそのまま、フロアーAのエネミーは全て殲滅します。
殲滅すると部屋の西と、北の通路が通れるようになりますが、
西のワープnには入らなくて良いです。後で通ることになるので。。。
北のワープrに入ると、地図上の一番北の部屋のワープr'に出ますので、
そのまま通れる扉を抜けると、デルジャバンx2、ジャスナガンが出迎えるので殲滅です。
そのまま開いた扉を抜けると、ワープsが有るので、中に入りフロアーBに着きます。
そこに湧いてくるデルジャバンが、1:2:3と計6匹湧くので倒します。
次にジャスナガンx2が湧くので、倒さずに待機します。
ここからが、ちょいと分かりずらくなります。
ワープからワープを通って、フロアーBとCへ行ったり来たりする事になるので。。。
デルジャバンを計6体を倒したなら、現れたジャスナガンx2を無視して、
後ろを振り返り(フロアーBの東)通路に有るワープtに入ります。
フロアーCに入ると、目の前にデルジャバンが1体います。
部屋が広いので、1~2名はそこで待機すると良いと思います。
今はこれを倒さないで、それを無視して、右側の通路へ(フロアーCの南)
そのまま通路に有るワープrには入らないで、フロアーAに出ます。
すぐ左側には、さっきまでなかったワープuが有るので、そこへ入ります。
ワープuに入ると、地図上、南西にある小部屋に出ますので、
そこに湧いたデルジャバン1体を倒します。
倒すと、「ガゴン」と合図のSEが鳴りますが、聞えない時も有ります。
(私のPCの性能のせいもあるのかも。。。)
声を掛け合って行くと、一番良いと思います。「おk」などなど。。。
合図を受けて、フロアーCに残った人がデルジャバンを倒し、
北の方へ行って、奥のワープsに入ってフロアーBへ行き、残りのエネミーを殲滅します。
フロアーBの北の扉がひらき、通路のワープvに入ると、小部屋にアイテムボックスx4の有る部屋に出ますので、
銀バッジx2個を拾って、下の小部屋ボス転送装置に到着です。
森から遺跡、全てシークレットアクションを、こなしていれば、
シークレットフロアのレアモン部屋へ行く事が出来ます。
※:ソロでやってもシークレットアクションを取れるので、
確認がてら、一度はソロでやってみると良いと思います。

①スタートのフロアーAのエネミー殲滅後、鍵ツメ状の部屋の最奥東側で、
誰か一人待機すると、良いと思います。
フロアーBでデルジャバン計6体を倒したら、合図を受けてそこに入ると、
手っ取り早く済ませる事ができます。
②フロアーBのジャスナガンx2が出てきたところです。
承知している方々が、持ち場所に行ってくれれば、残った人はフロアーBから動く必要はありません。
ですが、人任せよりも、全て分かっている方が楽しいし。
率先して、各場所へいけるようにしといた方が良いと思います。
③この場所のデルジャバンを即倒します。
倒すと、SEが鳴るはずですが。。。その後、フロアーBのデルジャバンを倒して良いです。
画像の赤く閉ざされた扉が開き、フロアーBに繋がっています。
④最後のボス、「ダルク・ファキス」が待つ転送装置ですが、
SAを取っていれば、ダーク・ファルスの前に「?????」部屋のレアモン部屋へ行けます。
※消費アイテムなどここまででギリギリでしたら、一度、街に戻って買いに行くといいです。
この後は、買いにもどれませんので。

シークレットアクション部屋には、
ラッピー部屋、ジャッゴ部屋、ジゴ・ブーマ部屋、デルナディアン部屋の4種類が有ります。
それぞれ、他のレアモンをも引き連れて出てくるので、全て見ておきたいですね。
「ラッピー、イッグ・ラッピー、ビル・デ・メラン」
「ジャッゴ、ビル・デ・メラン、SEED・マガシ」
「ゴル・ドルバ、ジゴ・ブーマ、ビル・デ・メラン」
「ダーベラン、デルナディアン、ビル・デ・メラン」
何と言っても、ラッピー部屋とジゴ・ブーマ部屋が人気あるでしょうね。
ゴル・ドルバはレアモンでは有りませんが、この部屋に出てくるゴル・ドルバは、
外見こそ変わりませんが、炎浄化版と言う事なので「ガルド」を落とすらしいです。
マガシ部屋は。。。

マガシがうるさいし、面倒くさいだけで、めったにアギト基板を落とさないので、
ハズレ部屋かもね~><
アギトももはや、作るの面倒なだけで、上のソードも出てきたので、
過去の物になってきたしなぁ。。カッコイイのに。
次は最小撃破もやる。。。かなぁ~?説明が大変そうだけど、時間が有ればやるかもです。
※色々つたない説明なので、ところどこ分かりずらかったり、
または、間違いなどもあるかも?無い事を祈るw
もし、気が付いた事などあれば、コメント宜しくです。
きっと他の方の役に立つはず!
<守護者達の軌跡ζ 坑道>

坑道スタートから、慌てて前へ進まないで、まず回れ右で真後ろへ向きます。
目の前には通路の壁がある訳ですが、Aフロアーの適を殲滅前でしたら、
この壁をすり抜けて、シークレットルームXへ行けます。
※注;このブログの地図上では、白い部屋にしています。
実際のミニ地図には反映されていません。
シークレットルームXは、2部屋になっているので。奥の部屋まで行くと、
ビード・グルーデが狭い部屋に1体いるので、倒します。
フロアーAを、そのまま殲滅して、ワープaに入ります。
このフィールドに出てくるエネミーは、ビード・グルーデ、バイシャ甲とバイシャ乙…
ややこしいので、ここでは茶バイシャ、青バイシャと言う事にします。
ワープaからワープbに出て、茶バイシャの一団、青バイシャの一団を殲滅すると、
さらに奥から、茶バイシャが出てくるので、ここは倒さずに、
回れ右して、先に出てきたワープbに入ります。
すると、シークレットルームYに出るので、この部屋のビートグルーデを倒して戻ります。
残った茶バイシャを倒して、ワープcへ。
ワープcからワープdに出て、フロアーCの適を殲滅させます。
ここで別働隊は、ワープcの手前で待機します。
本隊はそのままワープeに入って、ワープfを抜けてフロアーDのボス前で待機です。
本隊の誰かが、フロアーDの奥にあるワープgに入るとシークレットアクションになります。
フロアーCのワープc前で待機していた人がワープcに入ると、
シークレットルームZに入れるので、ビード・グルーデを倒して戻ります。
そのまま、先にすすんでフロアーDにて本隊と合流です。
ワープgに入った人は、フロアーAに出るので、スタート地点のソバに、
黄色の玉型転送装置が有るので、ボス前に転送へ。ここのボス、ボル・オぷ…t…
ではなくて、「アダーナ・デガーナ」です。

①Xまでの通路、場所事態が狭いので、慌てていくと過度にひっかっかたりして思うように通れず、
いつの間にか殲滅という事があります。。。
4人居たらもう、瞬殺なので、慌てず確実に通ると良いです。
また、ヘタするとわけも分からず死亡なんて事も。。。
狭いうえに、壁が迫っているので良く分からないことが有るので注意するといいです。
②Yへの部屋には、パイシャ茶と青の順序通りに倒し、残せばワープbに入るだけなので問題はないと思います。
③Zに入るタイミングは、ワープcの手前に待機して、すぐにマップを見て、
ワープgに入っていく人を目で追いながら、ワープcに入ると良いです。
良く確認せずに早めに入って行く人を、今でも良く見るので、お気をつけ…
④このフロアーDの真ん中にボスへの転送装置が有り、その奥にワープgが有ります。
ボスへの転送装置に触れると、タイムロスになるので十分に間合いを取るといいです。
(ソロでやると、うっかりボス部屋に入ってしまいます^^;)
※シークレットルームY,Zに入った時にビート・グレーでが湧くので、
他の仲間は、中に入らずとも、向への部屋からテクやスライサーなどで攻撃しても届きます。
ショットでも届くには届きますが。。。
<守護者達の軌跡ζ 遺跡>

スタートからそのまま、フロアーAのエネミーは全て殲滅します。
殲滅すると部屋の西と、北の通路が通れるようになりますが、
西のワープnには入らなくて良いです。後で通ることになるので。。。
北のワープrに入ると、地図上の一番北の部屋のワープr'に出ますので、
そのまま通れる扉を抜けると、デルジャバンx2、ジャスナガンが出迎えるので殲滅です。
そのまま開いた扉を抜けると、ワープsが有るので、中に入りフロアーBに着きます。
そこに湧いてくるデルジャバンが、1:2:3と計6匹湧くので倒します。
次にジャスナガンx2が湧くので、倒さずに待機します。
ここからが、ちょいと分かりずらくなります。
ワープからワープを通って、フロアーBとCへ行ったり来たりする事になるので。。。
デルジャバンを計6体を倒したなら、現れたジャスナガンx2を無視して、
後ろを振り返り(フロアーBの東)通路に有るワープtに入ります。
フロアーCに入ると、目の前にデルジャバンが1体います。
部屋が広いので、1~2名はそこで待機すると良いと思います。
今はこれを倒さないで、それを無視して、右側の通路へ(フロアーCの南)
そのまま通路に有るワープrには入らないで、フロアーAに出ます。
すぐ左側には、さっきまでなかったワープuが有るので、そこへ入ります。
ワープuに入ると、地図上、南西にある小部屋に出ますので、
そこに湧いたデルジャバン1体を倒します。
倒すと、「ガゴン」と合図のSEが鳴りますが、聞えない時も有ります。
(私のPCの性能のせいもあるのかも。。。)
声を掛け合って行くと、一番良いと思います。「おk」などなど。。。
合図を受けて、フロアーCに残った人がデルジャバンを倒し、
北の方へ行って、奥のワープsに入ってフロアーBへ行き、残りのエネミーを殲滅します。
フロアーBの北の扉がひらき、通路のワープvに入ると、小部屋にアイテムボックスx4の有る部屋に出ますので、
銀バッジx2個を拾って、下の小部屋ボス転送装置に到着です。
森から遺跡、全てシークレットアクションを、こなしていれば、
シークレットフロアのレアモン部屋へ行く事が出来ます。
※:ソロでやってもシークレットアクションを取れるので、
確認がてら、一度はソロでやってみると良いと思います。

①スタートのフロアーAのエネミー殲滅後、鍵ツメ状の部屋の最奥東側で、
誰か一人待機すると、良いと思います。
フロアーBでデルジャバン計6体を倒したら、合図を受けてそこに入ると、
手っ取り早く済ませる事ができます。
②フロアーBのジャスナガンx2が出てきたところです。
承知している方々が、持ち場所に行ってくれれば、残った人はフロアーBから動く必要はありません。
ですが、人任せよりも、全て分かっている方が楽しいし。
率先して、各場所へいけるようにしといた方が良いと思います。
③この場所のデルジャバンを即倒します。
倒すと、SEが鳴るはずですが。。。その後、フロアーBのデルジャバンを倒して良いです。
画像の赤く閉ざされた扉が開き、フロアーBに繋がっています。
④最後のボス、「ダルク・ファキス」が待つ転送装置ですが、
SAを取っていれば、ダーク・ファルスの前に「?????」部屋のレアモン部屋へ行けます。
※消費アイテムなどここまででギリギリでしたら、一度、街に戻って買いに行くといいです。
この後は、買いにもどれませんので。

シークレットアクション部屋には、
ラッピー部屋、ジャッゴ部屋、ジゴ・ブーマ部屋、デルナディアン部屋の4種類が有ります。
それぞれ、他のレアモンをも引き連れて出てくるので、全て見ておきたいですね。
「ラッピー、イッグ・ラッピー、ビル・デ・メラン」
「ジャッゴ、ビル・デ・メラン、SEED・マガシ」
「ゴル・ドルバ、ジゴ・ブーマ、ビル・デ・メラン」
「ダーベラン、デルナディアン、ビル・デ・メラン」
何と言っても、ラッピー部屋とジゴ・ブーマ部屋が人気あるでしょうね。
ゴル・ドルバはレアモンでは有りませんが、この部屋に出てくるゴル・ドルバは、
外見こそ変わりませんが、炎浄化版と言う事なので「ガルド」を落とすらしいです。
マガシ部屋は。。。

マガシがうるさいし、面倒くさいだけで、めったにアギト基板を落とさないので、
ハズレ部屋かもね~><
アギトももはや、作るの面倒なだけで、上のソードも出てきたので、
過去の物になってきたしなぁ。。カッコイイのに。
次は最小撃破もやる。。。かなぁ~?説明が大変そうだけど、時間が有ればやるかもです。
※色々つたない説明なので、ところどこ分かりずらかったり、
または、間違いなどもあるかも?無い事を祈るw
もし、気が付いた事などあれば、コメント宜しくです。
きっと他の方の役に立つはず!
壁紙がちょといい感じじゃのぉ
坑道のZ部屋行きワプは通過可能になると
一瞬パッと消灯します。
この瞬間を狙って入るとほぼ一番乗り♪
サクッとフリトラでグルーデ凍結にPTメンバーもうっとりw
君も今日からトラッパーだw
久しぶりに遊べて、楽しかったです。
ヒャッカも出たしね。ありがとうでした。
Z部屋へのワープが点灯するのは気がつかなかったデス。
良い情報ありがとね^^
案外、森やそこだけじゃなくて、良く見ると、
所々そのようなヒントに成っているのかもですね。
君の見事なトラッパーぶりに、ス~イスイ、ス~イと進めたので楽チンですた。
また今度ヨロシクデース。