応援してくださった皆様、ご来場下さった皆様、ありがとうございました!!
無事笑顔で帰ってまいりました(笑)
今年のNE公演は初演の曲がほとんどで、始めてきたお客さんはもちろん、毎回見に来てくださっている皆さんもきっと楽しめた内容たったのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちょーーーー不安だった自分がマリンバソロのチャルダーシュもなんとか!!
無事大きな拍手をいただくことが出来ました
ホント緊張したーーー。。
コンチェルトがあると公演中その事で頭いっぱいで、、
決意のもとステージに向かい、終わってみればホント一瞬の出来事でした
反省点は沢山ありますが、
終焉後、ロビーで会った沢山の方達から多くの感動の言葉をいただきました。
その中から一つ、本当に感動した出来事がありました。
とある老夫婦が写真を一枚撮らせて欲しいと、僕に話しかけてきました。
話を伺うと、お孫さんが僕のファンで写真を撮って見せてあげたいとの事。
僕が2008年にメインコンサートで行なった情熱大陸のドラムソロ。
その映像に感動してドラムを始め、DVDを毎日の様に観て買ってもらったドラムセットで見よう見まねで毎日練習しているそうです。
そんなに感動してくれたなら是非会いたいと思い、
『お孫さんは観に来てないんですか?』
と聞くと、
『孫はまだ3歳だからまだコンサートホールに入ることが出来すよ、だからせめて写真を撮って見せてあげたいんです。そんな小さなファンが居ることを是非覚えておいてくださいね』
と言ってくれました。
その言葉でとても感動したのと同時に、とても救われた気持ちになりました。
音楽を続けていて良かった、今回の公演に参加出来てよかった。
小学生時代の和太鼓で打楽器と出会い、中学でドラムをはじめ、専門学校で経験した様々な音楽。
在学中に学んだ、様々な楽器、
演奏した様々な音楽。
様々な人と出会い、お世話になりました。
その一つ一つが繋がって今日のこの公演に結びついたんだなと感じました。
そして自分がプロになろうと思ったきっかけを少し思い出しました。
高校時代にとある野外ライブで見たジャズドラマー『岩瀬立飛』さんの会場中を沸かせていた素晴らしいドラムプレイがきっかけで、
俺もいつかあんな会場中を沸かせられるドラマーになりたい!
と思ったのがきっかけでした。
今までがむしゃらにその夢に向かって音楽を続けてきました。
今思えば当時の僕は岩瀬立飛さんに夢をもらっていたんですね。
今日、その老夫婦が言ってくださったその言葉でそのことに気がつきました。
もちろんまだまだ未熟ですが、自分の演奏によってそんな小さな子に夢を与えられていたんだなと、とても嬉しく、そしてなんか心が救われました。
俺はこれからも音楽で沢山の人に夢を与えられるように、そしていつか、その子が改めて僕の演奏を観に来てくれる事を夢見てこれからも頑張ります!!
そんな一日でした!!
来週のみなとみらいホール公演も頑張ります!!
無事笑顔で帰ってまいりました(笑)
今年のNE公演は初演の曲がほとんどで、始めてきたお客さんはもちろん、毎回見に来てくださっている皆さんもきっと楽しめた内容たったのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちょーーーー不安だった自分がマリンバソロのチャルダーシュもなんとか!!
無事大きな拍手をいただくことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ホント緊張したーーー。。
コンチェルトがあると公演中その事で頭いっぱいで、、
決意のもとステージに向かい、終わってみればホント一瞬の出来事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
反省点は沢山ありますが、
終焉後、ロビーで会った沢山の方達から多くの感動の言葉をいただきました。
その中から一つ、本当に感動した出来事がありました。
とある老夫婦が写真を一枚撮らせて欲しいと、僕に話しかけてきました。
話を伺うと、お孫さんが僕のファンで写真を撮って見せてあげたいとの事。
僕が2008年にメインコンサートで行なった情熱大陸のドラムソロ。
その映像に感動してドラムを始め、DVDを毎日の様に観て買ってもらったドラムセットで見よう見まねで毎日練習しているそうです。
そんなに感動してくれたなら是非会いたいと思い、
『お孫さんは観に来てないんですか?』
と聞くと、
『孫はまだ3歳だからまだコンサートホールに入ることが出来すよ、だからせめて写真を撮って見せてあげたいんです。そんな小さなファンが居ることを是非覚えておいてくださいね』
と言ってくれました。
その言葉でとても感動したのと同時に、とても救われた気持ちになりました。
音楽を続けていて良かった、今回の公演に参加出来てよかった。
小学生時代の和太鼓で打楽器と出会い、中学でドラムをはじめ、専門学校で経験した様々な音楽。
在学中に学んだ、様々な楽器、
演奏した様々な音楽。
様々な人と出会い、お世話になりました。
その一つ一つが繋がって今日のこの公演に結びついたんだなと感じました。
そして自分がプロになろうと思ったきっかけを少し思い出しました。
高校時代にとある野外ライブで見たジャズドラマー『岩瀬立飛』さんの会場中を沸かせていた素晴らしいドラムプレイがきっかけで、
俺もいつかあんな会場中を沸かせられるドラマーになりたい!
と思ったのがきっかけでした。
今までがむしゃらにその夢に向かって音楽を続けてきました。
今思えば当時の僕は岩瀬立飛さんに夢をもらっていたんですね。
今日、その老夫婦が言ってくださったその言葉でそのことに気がつきました。
もちろんまだまだ未熟ですが、自分の演奏によってそんな小さな子に夢を与えられていたんだなと、とても嬉しく、そしてなんか心が救われました。
俺はこれからも音楽で沢山の人に夢を与えられるように、そしていつか、その子が改めて僕の演奏を観に来てくれる事を夢見てこれからも頑張ります!!
そんな一日でした!!
来週のみなとみらいホール公演も頑張ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)