![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/be421f0ffb567e5517fbb8dc350b609d.jpg)
先日行ってまいりました箱根の旅の2日目を打っていきます!!
一日目はこちらから(笑) まぁ大した日記ではありませんが、、
箱根の旅2日目!!
この日も音楽仲間たちと遊び尽くしましたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/ed425281bd6f3c507a9b1af4dcd87189.jpg)
チェックアウトしてさっそく車で向かいました場所は!!
『ガラスの森 美術館』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/3c07ba54ebdd504f78458335e14dd79d.jpg)
おそらく行かれた事のある方は多いかもしれんがんが、私は始めて来ました~(笑)
写真では分かりにくいですが、入口や館内の樹々に散りばめられたガラスの装飾が太陽光に反射し、美しいイルミネーションに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/62844d798e05988f1d9d75b6c2eabb54.jpg)
これがとても美しく、入り口の時点で来て良かったと思いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/119e17e397dc594a3efafe3e764f29dc.jpg)
みんなもご満悦です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/d5f84ba0f098493dbfac54941a77648c.jpg)
なかではカンツォーネの演奏も行われていて、演奏は時間が合わず見れませんでしたが、撮影をお願いしましたら快く写真を一緒に撮ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/5b277b5cccd9316fcd04b57e0917cb9f.jpg)
これも一つの思い出です(笑)
そとも快晴で空気も澄んでて気分爽快です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/a85b5489f9b01603062da50fa4f5563e.jpg)
その後、ガラスの森美術館を後にし、今度は黒卵で有名な『大涌谷』へ!!
車で移動!!
が、簡単には行きませんよね、マニュアル車にはきつい急勾配な坂道での渋滞です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/7daf1670636eaac46902cd6359c18d2f.jpg)
坂道発進を繰り返し渋滞進むこと一時間ほどでしょうか、やっと山頂が見えて来ました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/f2ec410558628f5cad714473402ab46a.jpg)
やっとの事で到着です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/47d2db25c18e0e93bf0cdab720284b75.jpg)
ここもまた気持ちいぃ~!!快晴で富士山までくっきり見えました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/32def336c7eaa9f4e9d9b1f6e69037e2.jpg)
さっそくここでも記念撮影☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/be421f0ffb567e5517fbb8dc350b609d.jpg)
さっ、みんなで大涌谷の黒卵を目指し山道を進みます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/9de2183662fd66c8e1f6b0e8bd967154.jpg)
道中から見えるふもとの景色がまた美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/f9e3dffa6a5d36958a98ed73f68c7907.jpg)
まさに気分爽快ですよ!!
歩く事5分ほど。
到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/912296a31a77934065b08b30731ad4c1.jpg)
さっそく購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/36d2b651e26863dbc00a6159e45d2d91.jpg)
さ、剥きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/9911822c2a84b95a0734d7f3d2c7aa00.jpg)
みんなで頂きました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/9c8b5bf4b2443c6902363027c71f4e84.jpg)
これがまた美味い!!
本場の温泉卵!!
温かく出来たて!!
今まで食べたゆで卵の中で最強でした(笑)
そして辺りを見回すと、、
なんと!!
こんな標高が高く硫黄臭い所に、、
ネコ!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/8a1c6591c62158431f35bcb3d726bd22.jpg)
驚きでした(笑)
他の観光客にも注目されていてこのネコは味を占めたかのように立ち入り禁止の場所でずっとポーズを決め込んでいました。。
こう言ったネコ、江ノ島にもいたな~。
ネコってずる賢いとこありますよね~(笑)
この後、ネコと大涌谷にお別れをして箱根ツアーラスト、芦ノ湖へ来ました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/5fc5ac1d559657bcc8d16075398106a0.jpg)
湖も気持ちがいいですよね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/8f42908bfddb3467a287a82938f05358.jpg)
湖の美しい景色と空気に癒され、近所の蕎麦屋で昼飯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/1e46c463f3a43f1c2d14e14e6f3f6d79.jpg)
私はカツ丼(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/a6f39ae046969bde72856bc035d233e3.jpg)
なんか蕎麦屋くると蕎麦より丼ものが食べたくなるんですよね~、でも蕎麦も食べたくて仲間とセイロ蕎麦を半分ずつ食べました(笑)
お腹もいっぱいになったところで、お土産を買い、箱根を後にしました☆
帰りはそんなに混んでなく、スムーズに帰れたので最後に皆でボーリングへ行くことにしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/85f826edbda2776367c4336835eb4d38.jpg)
いや~、、遊び尽くしました(笑)
一日にずいぶん詰め込んだ気がします(笑)
箱根は近くていいですね☆
これだけ詰め込んでも帰宅した時間は21:00(笑)
素晴らしいプランだったと思います!!
まきちゃん幹事お疲れ様!!
楽しい旅行をありがとう☆
そして誕生日おめでとう☆
最高の旅行になりました~☆
冬休みはまだまだ続きます!!
皆さんも冬休み楽しくお過ごしくださいねー!!
一日目はこちらから(笑) まぁ大した日記ではありませんが、、
箱根の旅2日目!!
この日も音楽仲間たちと遊び尽くしましたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/ed425281bd6f3c507a9b1af4dcd87189.jpg)
チェックアウトしてさっそく車で向かいました場所は!!
『ガラスの森 美術館』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/3c07ba54ebdd504f78458335e14dd79d.jpg)
おそらく行かれた事のある方は多いかもしれんがんが、私は始めて来ました~(笑)
写真では分かりにくいですが、入口や館内の樹々に散りばめられたガラスの装飾が太陽光に反射し、美しいイルミネーションに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/62844d798e05988f1d9d75b6c2eabb54.jpg)
これがとても美しく、入り口の時点で来て良かったと思いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/119e17e397dc594a3efafe3e764f29dc.jpg)
みんなもご満悦です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/d5f84ba0f098493dbfac54941a77648c.jpg)
なかではカンツォーネの演奏も行われていて、演奏は時間が合わず見れませんでしたが、撮影をお願いしましたら快く写真を一緒に撮ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/5b277b5cccd9316fcd04b57e0917cb9f.jpg)
これも一つの思い出です(笑)
そとも快晴で空気も澄んでて気分爽快です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/a85b5489f9b01603062da50fa4f5563e.jpg)
その後、ガラスの森美術館を後にし、今度は黒卵で有名な『大涌谷』へ!!
車で移動!!
が、簡単には行きませんよね、マニュアル車にはきつい急勾配な坂道での渋滞です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/7daf1670636eaac46902cd6359c18d2f.jpg)
坂道発進を繰り返し渋滞進むこと一時間ほどでしょうか、やっと山頂が見えて来ました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/f2ec410558628f5cad714473402ab46a.jpg)
やっとの事で到着です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/47d2db25c18e0e93bf0cdab720284b75.jpg)
ここもまた気持ちいぃ~!!快晴で富士山までくっきり見えました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/32def336c7eaa9f4e9d9b1f6e69037e2.jpg)
さっそくここでも記念撮影☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/be421f0ffb567e5517fbb8dc350b609d.jpg)
さっ、みんなで大涌谷の黒卵を目指し山道を進みます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/9de2183662fd66c8e1f6b0e8bd967154.jpg)
道中から見えるふもとの景色がまた美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/f9e3dffa6a5d36958a98ed73f68c7907.jpg)
まさに気分爽快ですよ!!
歩く事5分ほど。
到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/912296a31a77934065b08b30731ad4c1.jpg)
さっそく購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/36d2b651e26863dbc00a6159e45d2d91.jpg)
さ、剥きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/9911822c2a84b95a0734d7f3d2c7aa00.jpg)
みんなで頂きました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/9c8b5bf4b2443c6902363027c71f4e84.jpg)
これがまた美味い!!
本場の温泉卵!!
温かく出来たて!!
今まで食べたゆで卵の中で最強でした(笑)
そして辺りを見回すと、、
なんと!!
こんな標高が高く硫黄臭い所に、、
ネコ!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/8a1c6591c62158431f35bcb3d726bd22.jpg)
驚きでした(笑)
他の観光客にも注目されていてこのネコは味を占めたかのように立ち入り禁止の場所でずっとポーズを決め込んでいました。。
こう言ったネコ、江ノ島にもいたな~。
ネコってずる賢いとこありますよね~(笑)
この後、ネコと大涌谷にお別れをして箱根ツアーラスト、芦ノ湖へ来ました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/5fc5ac1d559657bcc8d16075398106a0.jpg)
湖も気持ちがいいですよね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/8f42908bfddb3467a287a82938f05358.jpg)
湖の美しい景色と空気に癒され、近所の蕎麦屋で昼飯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/1e46c463f3a43f1c2d14e14e6f3f6d79.jpg)
私はカツ丼(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/a6f39ae046969bde72856bc035d233e3.jpg)
なんか蕎麦屋くると蕎麦より丼ものが食べたくなるんですよね~、でも蕎麦も食べたくて仲間とセイロ蕎麦を半分ずつ食べました(笑)
お腹もいっぱいになったところで、お土産を買い、箱根を後にしました☆
帰りはそんなに混んでなく、スムーズに帰れたので最後に皆でボーリングへ行くことにしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/85f826edbda2776367c4336835eb4d38.jpg)
いや~、、遊び尽くしました(笑)
一日にずいぶん詰め込んだ気がします(笑)
箱根は近くていいですね☆
これだけ詰め込んでも帰宅した時間は21:00(笑)
素晴らしいプランだったと思います!!
まきちゃん幹事お疲れ様!!
楽しい旅行をありがとう☆
そして誕生日おめでとう☆
最高の旅行になりました~☆
冬休みはまだまだ続きます!!
皆さんも冬休み楽しくお過ごしくださいねー!!