私が講師を務めさせていただいております、国際新堀芸術学院の年に一度の定期演奏会が来週の2/11水曜日と迫って来ました!
今年も私の受け持っております授業のパーカッション講座より、パーカッションアンサンブルが厳しいオーディションを通過し、出演致します!
今年は昨年好評頂きましたドレミパイプをふんだんに活用したパーカッションアンサンブル!
躍動する演出とドレミパイプの音色、学生達の笑顔にご期待下さい!
そんなパーカッションアンサンブル、毎年オリジナルTシャツを作っております!
今年も作りました!
今年はこちら!
背面はこちら!
今年のメンバーの名前が刻まれております!
ちなみに男性は青、女性はピンクにアレンジ!
今年も学生のオリジナルデザインです☆
他にも今年は打楽器が大活躍です!
吹奏楽のパーカッションアンサンブルよりエオリアンクインテットを演奏します!
そして2年間眠っていた学生ドラムラインも復活!
などなど、クラシックギターやポピュラー音楽もなかなかハイレベルで楽しい内容になっております!
2/11水曜日、国際新堀芸術学院の春季定期演奏会、是非ともご期待下さいませ!
※今年の会場は藤沢の藤沢市民会館大ホールになるのでお気をつけくださいませ。