武蔵野グリーンタウン 理事会だより

マンション内の日々の出来事やお知らせ、イベントの情報を発信します。

理事会だより1号

2023-04-17 21:05:38 | 理事会の仕事

紙の「理事会だより」が出来ました!

今回から新連載「こどもに聞く」のコーナーがスタート。

 

グリーンタウン在住の子供に登場してもらい、質問に答えてもらいます。

そして、グリーンタウンにまつわる、描き下ろしの絵もかいてもらうことにしました。

第1回はA棟のKさん(5歳)です。

(……色鉛筆で描いてもらったら、印刷すると薄くてみえなかったので、本番では新たに描いてもらいました。これはボツバージョン。左がお父さんで、真ん中がKさん)。

 

そうそう、このブログのタイトルは「武蔵野グリーンタウン理事会だより」ですが、紙の「理事会だより」もあるのです。

あるのです、というか、去年までは年4回、刊行されていたそうです。

 

今年から理事会の書記を引き継いだ筆者。

これまでのところ、ブログはなんとかかんとか更新できていたんですが、紙のおたよりには大苦戦。

昨年まではマンション全体の大規模修繕があったので、ある意味ネタも豊富だった(だけでなく、先代の書記が勤勉だった)のですが、今期は今のところ大きなトピックはなし。ネットのSNS時代に、紙で情報を広めることのメリットも見いだせず。

おまけにパソコンのソフトの使い方も分からず(覚えるのメンドーで)、なんとなく日延べになっていました。

 

いっそ、ネット時代の真逆で、ごくローカルな方向を向き、ここだけの子供の生の言葉を届けたらどうだろうと思いつき、ようやく重い腰をあげ、慣れないPowerPoint(パソコンのソフト)で試行錯誤、ようやく1号が完成。

いよいよ全戸配布されます(18日か19日を予定)!

 

新連載で(わずかなスペースですが)子供の元気な声をお届けすることで、少しでもこの場所の活気を受け取ってもらえたら幸いです。

 

上記「こどもに聞く」は、登場してくれるグリーンタウンの子供を募集しています!

周辺のオススメスポットや大人の知らない穴場、今、気になることなどを教えてもらいます。

ご希望の方(またはご家族の方)はコメントください(お子さんの顔、名前などは出さなくてOKです)。

 

2号は夏頃の配布を予定しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木診断

2023-04-06 10:24:55 | マンション設備

外構整備の一環で、古くなった樹木の鑑定を行うことになりました。

 

……と、知った風に書き始めましたが、筆者はこれまで外構整備の「外構」の意味も知らずにいました。

うちのマンション、外に堀なんてあったかなとか思ってました(それは外「溝」だ)。

 

ざっくりいうと「外構」とは家の外側のこと。庭とか花壇、外の通路とか、外灯とか掲示する看板など、そういった全般を表す言葉だそうです。

マンションの管理という意味では、(部屋の中はめいめいが按配することでもあるので)外構が重要な案件になるといえます。

筆者が個人的に好きな当マンションの案内図(プラスチックを貼っていて、凹凸があるのがみどころ)。

こういうものも外構案件なわけです。

 

 

グリーンタウンは広い中庭もみどころです。が、いささか古びてきていることもたしか。

近年中に大規模な外構整備が行われる予定になっています。

その前に、造園業者さんから倒木の危険(*)を指摘され、樹木の診断を行うことになりました。

(*今日明日に倒れそう、ということではないが、台風などの強風でどうなるか分からない、ということだそうです)。

 

懸念されている一つがA棟そばのヤマザクラ。視察したころ、まだ咲いてません。

 

もう一つがB棟そばのケヤキ。実に立派な木ですが、素人目にも、皮がはがれてます。

 

樹木の診断は4月に行われました。こういう機械を使うんですね。

 

ヤマザクラは今年も見事に咲きました。長くもってほしい一方で、倒木の危険はもちろん避けたいところ。

診断結果をもとに慎重に判断していくことになるでしょう。

 

 

あ、4月8日は津軽三味線の演奏会を開催します!

3月のマンドリンコンサート(大盛況でした)の報告はまた次回に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする