今日はMMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)のコンサートを聴きにみなとみらいホールに行ってきました。
みなとみらいホールは久々です。
プログラムは以下の通り
W.A.モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」
指揮:大友直人
シェーンベルク:室内交響曲第1番ホ長調op.9b
指揮:マイケル・ギルバート
ブラームス:交響曲第4番ホ短調op.98
指揮:アラン・ギルバート
世界各国からオーディションによって選ばれたセミナーの受講生と世界トップクラスの演奏家によるオーケストラはまさに若さと勢い、そして洗練された格別さが融合された素晴らしいコンサートでした。
心の洗濯完了です
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
みなとみらいホールは久々です。
プログラムは以下の通り
W.A.モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」
指揮:大友直人
シェーンベルク:室内交響曲第1番ホ長調op.9b
指揮:マイケル・ギルバート
ブラームス:交響曲第4番ホ短調op.98
指揮:アラン・ギルバート
世界各国からオーディションによって選ばれたセミナーの受講生と世界トップクラスの演奏家によるオーケストラはまさに若さと勢い、そして洗練された格別さが融合された素晴らしいコンサートでした。
心の洗濯完了です
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica