鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/
最近、ディズニーが好きなのではないかと気付き始めました。
意外と好きなディズニー映画が沢山あるし、好きな音楽も沢山。
そんな今日はマレフィセントを見てきました。
チャイコフスキーのバレエ音楽をそっくりそのまま使った映画。
オーロラ姫とフィリップ王子の物語、愉快な三人の妖精にマレフィセントとカラスのコンビ。
そして糸車までのシーン。
子供ながらにそれがとてつもなく衝撃だったのを覚えています。
そして、まさかマレフィセントが主役の映画が出来ようとは!
あっという間に終わってしまいました。
素敵な映画でした。
ちょっとタイムリーな話だけど、一瞬アナ雪?
と思わせる場面もありました。
是非見に行って下さい♪
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/
http://suzukenconcert.jimdo.com/
最近、ディズニーが好きなのではないかと気付き始めました。
意外と好きなディズニー映画が沢山あるし、好きな音楽も沢山。
そんな今日はマレフィセントを見てきました。
チャイコフスキーのバレエ音楽をそっくりそのまま使った映画。
オーロラ姫とフィリップ王子の物語、愉快な三人の妖精にマレフィセントとカラスのコンビ。
そして糸車までのシーン。
子供ながらにそれがとてつもなく衝撃だったのを覚えています。
そして、まさかマレフィセントが主役の映画が出来ようとは!
あっという間に終わってしまいました。
素敵な映画でした。
ちょっとタイムリーな話だけど、一瞬アナ雪?
と思わせる場面もありました。
是非見に行って下さい♪
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/