サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

幸せの形

2015-03-04 23:39:58 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


3月は卒業、旅立ち、別れの季節。

これから海外に旅立つ子、四月から新社会人になる子の送別会をしました。

とても気が利いて、気さくで、いつも素敵な笑顔と時には愛くるしいイジリをしてくれる親切な二人。

そんな子達の貴重な時間を共にしてくれた事は、本当に嬉しかったです。

当たり前のようにあった空間や時間は、実は当たり前じゃなかった。

何気ない時を楽しくさせてくれる人がいる。

その存在の有り難さ。

大袈裟な表現かもしれませんが、今日の様に同じ時間を過ごし、
一緒に美味しい物を美味しいと共有出来る友人がいるのは幸せであります。

湿っぽいのは苦手なのでサクッと帰ろうとしましたが…
やはり彼女の人の良さにぐっと込み上げました。
でも、泣いたら負けなので…(笑)耐えました!

もっと早くご飯やお茶をしに行けば良かった。
そんな良い意味での後悔が残りましたが、

就職しても会えそうだし、
留学も、何だかんだで少しの間。

でも、一区切り。

自分も来年度に向けて前向きに頑張らねば!

暖かい天気に恵まれ、綺麗なお月様が照っている中しっぽりと、
寂しさと嬉しさを入り交えながらの帰路でありました。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/