サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

親知らずを抜いたらその日は安静にしましょう。

2016-03-01 23:36:56 | 日記

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


表題の通り。

2月29日(月)
早朝、奥の方の歯に違和感があったので何となく検診がてら歯医者へ。 

虫歯もないため、レントゲンを撮ったところ、親不知が顔を出していて、少し神経を刺激しているとのころ。

医「痛くなるのも時間の問題だし、今抜いちゃう?」
自「午後から楽器吹くんですけど大丈夫ですか?」
医「今から抜いて麻酔が切れて・・・、そこから痛みを感じて、痛み止め飲んで・・・大丈夫でしょ♪」

てな軽~い感じで抜きまして、
午後のSAXY FIVEの合わせ、夕方のレッスンも薬のおかげで無事に終えることができました。

がしかし翌日、朝の消毒を終えたあと、夕方までがっつり就寝。
歯を抜くって意外と体力使ってたんですね。
更には楽器を吹くことによって追い打ちをかける。
歯を抜いたら大人しくする、ましてや楽器を吹くなんてもってのほか。

学んだ学んだ・・・(^_^;)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/