鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/
毎年やってくる日本サクソフォーン協会の四重奏の夕べ。
もうかれこれ6年くらい携わらせていただいています。
昔は先輩たちが出演者、それがいつしか同期、後輩となり・・・。
今ではもう全く関わりのない、遠い後輩や初めましての学生ばかり。
毎年、ここに来ると、僅かな老いを感じます(笑)
フレッシュな学生が来るイベントですが、スタッフの自分は年だけ重ねる何とも言えないおじさん感。
新人演奏会と違うのは、この3月で卒業する子とは限らないということ。
色んな組み合わせと曲が聴けるのは、自分にとってもフレッシュであり、懐かしくなります。
ただただ良い音楽を追究してせめぎ合う感じ。
舞台袖から元気もらい、PC作業に勤しみます(^^ゞ
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/