サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

見えてきた!!

2010-03-24 19:39:26 | 日記
コテカンがだいぶインテンポに近づいてきました。
もうすぐ春休みも終わります。
何とか形にしてレッスンに持っていきたいです。



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

ラジオ終了

2010-03-23 21:40:59 | 日記
FMおかざきの本番を終えました!!
意外と………いや、かなり楽しかったです。
すごいと思ったのはディレクターさん、タイムリードが完璧でした。
押したり巻いてるのをちゃんとコントロールしてるのがすごかったです。
故郷岡崎で自己アピール出来て嬉しかったです♪



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

ラジオ出演

2010-03-23 18:55:37 | 日記
今日は地元岡崎でラジオ出演し、自分の音楽生活、活動について話しをされます。
緊張します………f^_^;



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

彼方にいる光へ

2010-03-23 10:50:54 | 日記
僕らが2年生になる少し前のあの出来事からあっという間に1年が経ちました。
「さとぅーん」も自分と見つめ合い、答えを出して別の場所へ行きました。
そして新たな仲間「しわちゃん」が来ました。
君とはたった1年ちょっとの間だったけど、わずかだけれど想い出はしっかり残っています。
受験時に君がいなかったら僕の今の学校生活はなかったと思います。
君がいなかったら今の学年の仲の良さは無かったと思います。
それぞれがそれぞれのやるべき事を一生懸命やったからこそあっという間に感じたと思うのです。
それは、君を忘れてではなく君の分までという気持ちをひそかに胸の中に込めて一人ひとりがひたむきに頑張ったのだと思うから。
この一年でみんな成長しました、僕自身も。
新歓も模擬店も追いコンも7レンジャーの子たちをはじめ、みんなが頑張ってくれたよ。
君と似ている不器用なあの子も少しずつ大人になりながら、楽器と人と向き合っています。
どうかこれからも見守っていて下さい。



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

春の訪れ

2010-03-22 17:16:46 | 演奏会レポ
昨日、8重奏の本番が終わり一区切りつきました。

[サクソフォーンと春の“おとづれ”コンサート]
2010年 3月21日(日)
柏市民文化会館 小ホール
◆プログラム◆
グリーグ/ホルベルク組曲
バッハ/主よ人の望みの喜びを
ヘンデル/チェロ2重奏のためのソナタ
イヴォン/3本のオーボエのためのカプリッチョ
リヴィエ/グラーヴェとプレスト
ヴィヴァルディ/四季より夏
長生淳/彗星
モリコーネ/愛を奏でて
本多俊之/サクソフォン・パラダイス
メンデルスゾーン/真夏の夜の夢より夜想曲
ビゼー/カルメンメドレー
~アンコール~
村松崇継/彼方の光
シュトラウス/トリッチ・トラッチ・ポルカ

久々に本番というのをしました。
「いずみさん」の提案での演奏会にせよ、自分たちで企画した演奏会は思い入れがだいぶあります。
この演奏会を機にソプラノ・テナーを吹いたり、カルテット以外の編曲にも取り組めました。
今年は良い意味で春休み、休めませんでした(笑)
もうすぐ4月。
アルト吹きまくります!

御来場下さった方、遠い所までありがとうございました!



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284