サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

プチっとオフ

2010-07-17 23:16:33 | 日記
今日は久々に遅い朝を迎えました。
それだけでも幸せに感じる今日このごろ・・・。
夕方の仕事の前に大井町に劇団四季「美女と野獣」を見に行ってきました♪
飽きる程アニメを見て来た感動アニメがミュージカルに!!
色んな意味で期待を裏切ってくれてミュージカルでしかできないことを見せてくれました!
さすがは劇団四季でした!(^^)!



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

気合入りました!

2010-07-16 18:47:49 | 日記
来週の隠れ本番に向け、ゴトコフスキー、バッハ、パスカルを見てもらいました。
ゴトコフスキーでは、腹・息の使い方を。
バッハでは細かい音と音のつながりへのアプローチの仕方を。
パスカルでは、今までやってきた事の世界が180度変わるような魔法のような言葉をもらいました。
勉強すれば誰でも分かる事です
が、なんたって奥が深い。
試験の時じゃなくてこのタイミングで教えてもらえて良かったです。

普段はおちゃらけてて、親近感MAXで本当に師匠かっ!?
って感じですがここぞって時のレッスンはハンパない(>_<)
最近また落ち気味だったので救われましたm(_ _)m

来週に向けて気合入りました



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

再開した試合

2010-07-15 09:29:19 | フロンターレ
昨日の大宮アルディージャとの対戦ですが0ー0の引き分けに終わりました。
ホームで勝利をおさめる事ができなくて残念でしたが、エイジがいなくなっても相澤が奮起して好セーブを連発し、テセがいなくなってもFW陣の存在感を見せてくれました。
黒津病が出なければ、と思う場面が多々ありましたが(笑)
それでも貴重な勝ち点1を獲得し、現在4位です!
試合後に行なわれた2人の壮行セレモニーでは感動の涙涙でした。
本当にありがとう!

今週土曜のアウェー鹿島戦では出場停止だったレナチーニョが復帰します!
鹿狩りお願いします(>_<)


~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica

MMCJ

2010-07-13 21:47:26 | 演奏会レポ
今日はMMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)のコンサートを聴きにみなとみらいホールに行ってきました。
みなとみらいホールは久々です。
プログラムは以下の通り

W.A.モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」
指揮:大友直人

シェーンベルク:室内交響曲第1番ホ長調op.9b
指揮:マイケル・ギルバート

ブラームス:交響曲第4番ホ短調op.98
指揮:アラン・ギルバート

世界各国からオーディションによって選ばれたセミナーの受講生と世界トップクラスの演奏家によるオーケストラはまさに若さと勢い、そして洗練された格別さが融合された素晴らしいコンサートでした。

心の洗濯完了です



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica