サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

酒も飲まずに4時間も・・・

2011-03-23 23:50:01 | 日記
今日は高校2年時の担任の先生が今年で退職されるという事で「ばんちゃん」と共に食事に行きました。
「ばんちゃん」の仕事の話、自分の近況報告、そして先生の今までの教師生活とこれからの話から雑談と盛り上がり気付いたら4時間もいました。
4時間いたのに誰一人酒は飲まず、食事もそんなに頼まず・・・。
嫌なお客さんだったでしょう。
ごめんなさいでした(~_~;)

ただ、お酒がなくても楽しい時間は過ごせるこのメンバー、好きです。


~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」

知恵熱

2011-03-22 21:23:12 | 日記
車校の学科をひたすら問題を解きまくっています。
間違えては教本を読み、また問題に向く。
こんなの何年振りだろう・・・(笑)
おかげで少し頭痛持ちです(~_~;)
知恵熱か!!!


~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」

旧友との電話

2011-03-21 21:45:07 | 日記
高校時代のアイドルのブログをチェックしたらiPhoneに変えたという事で電話しました。
話し始めたら盛り上がってしまい、懐かしい話しから最近の話しまで楽しい時間を過ごさせてもらった。
近日中にみんな集まるそうで電話のタイミングも良かったみたいで、久々にみんなとの再会ができそうです。
何より嬉しかったのは「水臭い」と言われたこと。
地元に帰ってきてもあまり連絡を入れない事に怒られました。
自分としては「仕事で数日だけ」「車校があるから」「それぞれの生活があるだろうから」
と億劫になりがちなんですが、それがいけないと怒られました(~_~;)
そういう友人の嬉しい言葉は本当に嬉しいものです。

幸せ者だと思いました。


~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」

子供から教わること

2011-03-20 21:06:00 | 日記
今日はお世話になっているピアノの先生の音楽教室の発表会のゲスト出演させていただきました。
お子さんもそうですが、親御さんにも楽しんでいただけたようで良かったです。

今日は子供たちの本番を見てふと思ったことを書きたいと思います。

子供の発表会というのは色々な事が起こります。
止まっちゃったり、音を間違えてしまったり。
連弾の時はどちらかが一小節ずれてしまったりなど、思いがけないハプニングが起こります。
隣に先生はいますが、だからと言って代わりに弾いてくれる訳でもなく、手助けをしてくれる訳でもありません。
そんな時に、当事者たちがどのような手段で乗り越えていくか。
止まったら少し前から弾き直す、間違えてもとにかく前へ進む、様々です。
しかし、そのアクシデントに出会った瞬時に当時者である小さな演奏者は対応していきます。
その力に感動しました。

最近、痛みを知らない子が増えていると聞きます。
転ぶ前に助ける、失敗をさせないように仕向ける。
決して悪い事ではないと思いますが、やはりそういう体験をしていく事で失敗した時の処理能力が
培われていくと思います。
そんな時、このピアノの発表会って実は良い教育の場ではないかと何となく感じました。

最後にいただいたお花をアップ。



~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」

もしも自分だったら

2011-03-19 20:55:56 | 日記
良いも悪いも置いておいてひたすら流れるACのCM。
もしも自分だったらとすら考えてしまいました。
鈴木研吾がどういう人間かというのを一部紹介するがてら、もしも自分だったらこういうCMになるをご覧下さい(笑)

「遊ぼう」っていうと「えっ!?良いの?ありがとう!!」っていう。
「馬鹿」っていうと「ですよね・・・ごめんなさい」っていう。
「もう遊ばない」っていうと「ごめん!次はしないから、許して。そんな事言わないで…泣」っていう。
そうして、あとでさみしくなって
「ごめんね」っていうと「いや、自分が悪いんで…すいません」っていう。
こだまでしょうか、いいえ臆病だからこそです。

なんちゃってでした(笑)


~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」