毎日の事

日常の生活で気がついたこと

毎日の食事(9)

2010-04-26 | 日記
25日は朝から出かけ妹が昼ご飯を・・。
昼はジャガイモグラタン、大根とホタテのサラダ、野菜スープ、トマトに玉葱をかける、パパイア
夜はお寿司、サラダ、蓬天ぷら、竹の子煮物、卵お吸い物
 
いや~疲れたでも気分転換になったかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子料理2010

2010-04-26 | 日記
今年は竹の子が沢山取れる年だそうで近所の竹林には警察が
竹の子泥棒の見張りに来ているらしい。
この行事は区民に呼びか竹の子堀を午前にし、午後は竹の子料理を頂く
というイベントです。
今年はご飯が上手に炊けなくてあせった
まずは準備開始
 
里山の蕗と会員の方から寄付。煮物
 
会食、テーブル中央は蕗の葉を炒り煮し七味とゴマをかける。毎年だが蓬の天ぷら
 
竹の子堀・掘るのはかなり大変です。根元か掘るのはモット大変です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の食事(8)

2010-04-26 | 日記
24日は午後から竹の子料理の準備のため妹に早めに来てもらう。

昼はサラダ、半熟卵、ヨーグルト、果物、コ-ヒーゼリー、牛乳、スッポンドリンク
夜はカレー、ホワイトアスパラ・ほうれん草のバター炒め、焼き竹の子、かまぼこ、ワサビ漬け、ソラマメ、パン
 
私には買えないホワイトアスパラまたしても豪華
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする