毎日の事

日常の生活で気がついたこと

毎日の食事(17)

2010-05-04 | 日記
5月3日連休真っ只中!今日もヘルパーさんが来てくれた。
先週大変な事があったので違う方が見えた。
見学と言った新しい方チョット不安ベテランなのかな?
昼はうどん、昨日の天ぷら、果物。でも天ぷらは要らないと言いました
夜はリクエストの茄子の味噌炒め、妹も作ったポテトグラタン、生ハムサラダ、胡瓜塩もみand焼酎のお湯割り
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島美術館・等覚院(川崎つつじ寺)の紹介です。

2010-05-04 | 日記
またしても紹介します。
五島美術館は昔住んでいたところの近くでとても懐かしい所です。
(撮影者のコメント)
五島美術館で「源氏物語絵巻」「紫式部日記絵巻」の特別展、尾形光琳、俵屋宗
達、川井玉堂、横山大観など作品を見に行ってきました。庭園にはつつじ、藤の
花など咲いていましたが、まだ咲き始めもう少し後の方が良かったみたいです。
川崎のつつじ寺で有名な等覚院にも寄ってみました。満開のつつじもあるのです
が、遅咲きのつつじの咲き具合がちょっと遅すぎる感じで、今年は残念ながら今
ひとつという感じでした。天候には勝てないので、それなり楽しんで来ました。


http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=135

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする