毎日の事

日常の生活で気がついたこと

里山まつり2010

2010-11-01 | 日記
今年は天候もマアマアヾ(^。^*)で食材も完売良かった。
23日の準備の日はだったけど・・・。里芋の親芋も使う。
 
里芋とじゃがいもを茹でる。当日スタッフの昼用へ2鍋煮る。
 
里山の竹で花瓶など作る。
 
ひょうたんもあった!イベントステージに花
 
食べ物、里山鍋、フライポテト、フランクフルト、里芋田楽、飲み物、綿菓子。杵つき餅
 
餅つき、実演に長蛇の列
 
午後からパフォーマンス
 
勇ましい響、太鼓と踊り
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする