毎日の事

日常の生活で気がついたこと

いつもと違う銀座

2016-12-12 | 日記
カズさんとランチです。

いつも待ち合わせは銀座三越B1の入り口

地上に上がり新しくなったNISSANギャラリーにチョコっと立ち寄り

車好きの人が写真や動画で車を写していた



年末のランチはいつも同じところFANCLビルB1



実はこれがあるのでお茶代含め¥100払っただけです(なのでいつも同じところです)



パスタのランチ🍝アオサとホタテのパスタ



そしてサラダバー(冬瓜もあった) 飲み物別で¥1300です



表に出るといいお天気



TOKYU plazaに行きました。

三菱電気の常設コーナーがありました



最上階に行ってみました



少しのところで人が入ってしまった😃



眺めが良い 平日で人が少なく、テーブル ベンチがあり休憩できるところです。

東京駅方面

東銀座 中央の高いビルが歌舞伎座



日比谷方面皇居のお堀が見える



7階でTeaTime ケーキをシェアー



日比谷線に乗るにはB2へ ツリーがありました🎄



そして、カズさんのお土産です。自宅で出来たレモン、名寄のかぼちゃ🎃

息子さんの親方が作った餅米とお菓子



オスミちゃんの御墓参りと年末のランチ。11時に会い4時半までよく喋ったな〜😅





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする