郡上八幡
2018-03-20 | 日記
義母の納骨に行きました。
小雨が降っていましたが納骨の時は雨は上がっていました。
前日は時々行く「○や」という鰻屋さんに5人で行きました。

少し遠いけれど、ウナギの量(1匹とか半分)ご飯の量がgで表示されています。

本堂でお経を上げていただき納骨しました。以前も書きましたが天保
の年号が有ります。

主人の兄が父親に連れられよく来た所も行ってみました。
高速道路が通り景色は昔と変わり多分この辺と話していました。
郡上八幡は水の綺麗なところで、時期になると川に入り鮎釣りをする人を沢山見かけます。
小雨が降っていましたが納骨の時は雨は上がっていました。
前日は時々行く「○や」という鰻屋さんに5人で行きました。

少し遠いけれど、ウナギの量(1匹とか半分)ご飯の量がgで表示されています。

本堂でお経を上げていただき納骨しました。以前も書きましたが天保
の年号が有ります。

主人の兄が父親に連れられよく来た所も行ってみました。
高速道路が通り景色は昔と変わり多分この辺と話していました。
郡上八幡は水の綺麗なところで、時期になると川に入り鮎釣りをする人を沢山見かけます。