毎日の事

日常の生活で気がついたこと

なんか話したくて!

2020-07-05 | 日記
病院に挨拶の後久しぶり妹とランチに出かけました。
両方の主人はゴルフに⛳️出かけました。
中華は満席で2階のイタリアンの予約を妹がしてくれました。
やはり気を使わないので妹が1番です。
入り口で手の消毒と体温検査がありました


この紙を持って移動します。

ランチはビュッフェスタイルでした。
レストランの方がサーブして下さいます(コロナの為)

ワゴンで回って来たので頂きました。

少し食べたかったパスタと生ハム

最後にデザートです


コーヒーゼリーと思ったら黒糖ゼリーでした


あつかましくデザートを🍰Photo


彩が良く少しづつなので、もちろん食べ過ぎです
久しぶりに港の見える丘公園に行きたかった


薔薇が綺麗と思いましたが、時期が違いますね。
多分コロナのせいで手入れが出来ていないように思いました。


まだ少し薔薇が咲いていますし、蕾も残っていました




名前が分かりませんが綺麗です


バラが咲いていたらもっと良いかな?


見晴台に移動




昔はこんなにパーキングは無かった。外人墓地に移動




こんなところまでこなかった


クローズでしたが次回寄ってみようと思います。
65歳以上は無料?


 今日はもの思う1日でした
母が74歳で亡くなり、後4年いろいろしなくてはいけないと思う日でした。
私は文章を書くのが苦手です。なので写真のアップが多いです。
今月の月曜日と水曜日孫の夕食を頼まれました。
後何年出来るのかな?なんてハチの命日にフト思いました。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの命日

2020-07-05 | 日記
一年たったんですね~
今日病院に10年間お世話になったので久しぶりに尋ねました。
トリマーの方は妊娠中と言う事で会えませんでした。
病院に入ると
2015年ころからの写真をバックアップのフォルダーから選びました
























沢山の思い出が出来ました。
PCからのアップは久しぶりなので写真の加工をしていませんが
3年前なので良しとしてもらいましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする