毎日の事

日常の生活で気がついたこと

昨日は金閣寺、嵐山エリア

2022-03-21 | 日記
昨日も朝食をキッチリ食べました
なので、お昼は軽めでお蕎麦

タクシーで9時過ぎに金閣寺

懐かしいこの景色

バスでJR円町駅へ

11:02?発のトロッコ列車に乗りトロッコ亀岡往復しました。

保津川下りの船に出合えます

折り返しのトロッコ亀岡駅

帰りは2艘同時に見れました

ここでも自転車を借り竹林を移動

天龍寺にも寄りました(世界遺産)

靴を下駄箱に入れるとこの顔がお出迎え

竹林を同じ道を通らず出ると桂川
渡月橋が見えます
橋を渡り反対側でお蕎麦を頂きました
JR嵯峨嵐山駅に戻り二条駅
二条城に行きましたがかなり歩きました


本丸は修復中

お庭の見晴らし台の階段はキツイ😮‍💨

橋からの眺め

一度ホテルに戻りお風呂に入り
錦市場散策
漬け物買いました。

お風呂屋さんもありました

4〜5件お店を聞きましたが満席🈵と断られ
このお店で夕飯

ビール🍺とポテトサラダ、キュリ

シマアジ

アスパラ、椎茸、ナスの串揚げ

〆はシャケ茶漬け

もちろん帰りはタクシーで帰りました。
この日の歩数です。


まだ沢山写真を撮りましたがやめておきます。
今日は赤福、551を買い11:30の新幹線で横浜に戻りました。
お疲れ私でした👍👏👏
主人を迎えに行き息子家族にお土産を配達、豚まんと簡単な夕飯でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする