毎日の事

日常の生活で気がついたこと

ゆずジャムとゆず味噌

2024-02-04 | 日記
今日は何もない1日
お布団を干し柚子を全部採りました
去年植木屋さんをお願いしたので今年は良くなりました

2月になると香りも甘くなり鳥が食べていました

ご存知ですか?鋭い棘があるんです

こんな小さい棘でも痛いです

まあまあ綺麗なのと選別しボチボチ始めました

こんな感じです

後もう少し頑張れ私‼️

鍋にいれ煮はじめました

色が変わり始めました

瓶の用意をします。桑田さんのラジオを聴きながら作業です

今回はこれだけ出来ました。
途中でゆず味噌も別鍋で作りました

私の大好きな辻修さんの作品です
佐賀の熱気球の作品は息子さんに聞いてもレアだそうです

最近のランチです。もちろん基本お一人様です👍

ふさ子様最近の年賀状は少なく30枚買い使ったのは26枚でした。
主人も含め2枚切手が当たりました。
今年のはこんなのです。

主人は70歳で年賀状は止めると宣言し仕事関係が来ます。
私もLINEの方はそちらでご挨拶、そうでない方に送りました。
来年は少なくなりそうです。
生存確認でも必要と思いますが今はLINEが便利ですね♪
小学校、中学とLINEで発信する様にしました。
LINE拒否の人も居るので面倒😓
彼の言い分はメッセージが届く音声が嫌なそうです。
手紙で案内するのも面倒なのにね‼️
私が元気なうちはメールとLINEで発信しますが
いつまで出来るかな〜と思う毎日です。
桑田さんの番組も終わりました。
12時過ぎました。
皆様明日は雪が降るかもご自愛下さい🙇‍♀️



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初の居酒屋 | トップ | 横アリMISIA »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事