感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

朝から夜まで

2007-05-16 22:55:07 | Weblog
仕事、仕事の一日でした いつもの仕事は、なんだか気ぜわしかったな~ 今日のランチは職場のレストランで初試食 ご飯と味噌汁、焼き魚に煮物、酢の物と漬け物の和食定食。 550円也は、金額的にだけれど、 もうちょっと欲しい感じ 味噌汁はジャガイモと三つ葉が入っていたけれど、とっても薄味。 私はジャガイモを食べないし。。。 焼き魚は、鮭の焼きすぎとレタス&レモン。 え~ 朝メニューじゃん ランチタイムには . . . 本文を読む

藤の花が山全体に

2007-05-15 20:50:07 | Weblog
今日は金沢へ 朝のも上がり、爽やかな一日 高速北陸道は、交通安全週間にもかかわらず、 さい先良く覆面パトカーにも出会わず 快適なドライブ 小矢部から森本インターまでの山間部は、 目を奪われる「藤の花」 美しい 写真は北陸道ではないのですが、こんな感じです 友達とのおしゃべりもルンルン 4ヶ月ぶりにペペロンチーノも食べちゃった 今夜は野菜サラダのみでがんばろーっと . . . 本文を読む

明日は何の日?

2007-05-14 20:55:23 | Weblog
5月15日(火)は、ヨーグルトの日 ヨーグルト研究で有名なメチニコフ博士の誕生日を記念して、明治乳業が制定。 博士は、免疫に関する研究でノーベル生理学・医学賞も受賞しました 今はいろんなタイプのヨーグルトがあるけれど、元祖が明治乳業ならば、やはり、一番人気なんだろうか ちなみに私は飲むヨーグルトが大好きです どこのメーカーが好きかというと。。。 えへへ それは内緒だよん 1974年の5月15日の . . . 本文を読む

今日は何の日?

2007-05-12 20:40:37 | Weblog
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E6%97%A5 今日は看護の日。 看護の仕事をしている私としては、 仕事に対する基本を確認する日 病気の人に「手を当てて、看る。見守る(共に生きる)」を 新たに 再認識する日 モットーは笑顔 今は病院勤務ではないけれど、 地域のなかで、施設に入らずに生活する病人が多い中、 小さなこと . . . 本文を読む

本日の体重 -12kg

2007-05-11 17:08:15 | Weblog
久しぶりに会う人ごとに聞かれます。 「痩せたねー」 嬉しい悲鳴なんですが、病気ではありません お金と運動と食事がメインです。 3ヶ月-10kg設定にして、目標達成 でも まだまだ体内脂肪が落とせるよ との 指導がありますので、もう少しがんばってみます 先日、あまりにも落としたので、 しかも夏服を着る時期にもなったので 娘が捨てて!といっていたジーンズを見つけ、履いてみました。 入りました、万歳 で . . . 本文を読む

砺波 花とランチ

2007-05-10 14:46:11 | Weblog
低気圧接近、朝から 私の運の良さが今日に凝縮したのかな 午前中はかすかだが日差しが温かい 砺波市秋元にある法泉寺に牡丹を見に出かけました。 もう散り際の美しさ 私たち女性にも言えること その中にあって、黄色の牡丹が際だった美しさでした ついで、砺波市芹谷 千光寺のシャクナゲ。 今から咲き始める蕾もあったけれど、 様々な色のシャクナゲが艶やかに咲き乱れていました。 帰り道、藤の花が杉の木にからみ . . . 本文を読む

木精占い

2007-05-08 21:57:50 | Weblog
私の守護樹は、 トネリコ(野心の樹) 新緑がもっとも美しいころに生まれたあなた。 いつも元気いっぱいで輝くような笑顔が魅力です。自分が正しいと思ったことを行い、人にも要求し、常にトップの位置にいますが、自分勝手な印象はありません。 怜悧な知性を持ち、臨機応変に対処しながら、自分の信念を貫こうとします。心のない人の意見をものともしません。功名心が強く、天分にも恵まれているため、高く掲げた . . . 本文を読む

風が強くて蒸し暑い一日

2007-05-08 17:49:51 | Weblog
今日は月1のボランティアの日 お天気が良くて参加者も多く、大賑わいでした 本日のメニューは竹の子づくしでした 小豆入り古代米ご飯 シジミの味噌汁 煮物:竹の子、ひろうず、ヨシナ、ワカメ、昆布、山椒の葉 酢の物:竹の子、春キャベツ、ワカメ 焼き物:竹の子、かまぼこ、ゆず味噌の田楽 漬け物:ウドの味噌漬け 和え物:竹の子の木の芽和え、ヨシナのゴマ和え 他:ウドと人参のきんぴら、 デザート:ミカン、和 . . . 本文を読む

旬の白い花

2007-05-07 20:58:39 | Weblog
この時期いろんな花が咲きますが、白い花は清楚で素敵ですね 本日、我が職場に登場したのは 「ウツギ」と「オオデマリ」 そのうちウツギもオオデマリも鈴なりに花がついて、 一気に職場内が明るく感じられました 我が家の小手毬も、そろそろ満開になってきます。 楽しみ . . . 本文を読む

竹の子ご飯を食べました

2007-05-07 00:33:28 | Weblog
楽しかったGW 私は5日まで。。。 6日から仕事でした 5日は娘と一緒にタケノコ料理を食べました ご飯も味噌汁も、酢の物、和え物、煮物、そして天ぷらも すべてタケノコづくし。 旬の素材ですもの。一年に一回は戴かなくてはね とっても美味しかったワン 夕方からスーパー銭湯に。 この時間帯があかんやったな。。。 子供づれのお客さんでごった返して、 走る、走る 滑らないかな そして嬌声 ゆっくりと癒 . . . 本文を読む