すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

墓地公園巡り

2024-10-12 15:37:00 | 日記
1週間前、ひょんな事から
お墓を建てる話になり

今週は長岡の墓園巡りや
お墓のカタログと睨めっこの日々でした

今日も旧長岡近辺の墓園を
3箇所 見学に行って来ました

1箇所目は旦那の地元で
三島町中学の側「仏の入り墓園」

ここは小規模で見晴らしが悪く
車を停める場所は少しありますが
ちょっと見窄感じがしました🥲

2箇所目は 同じく旦那の地元で
三島町の「三島鳥越霊園」
ここは眺めが良くて気に入りましたが
駐車場が無い😓

3箇所目は越路町の「長岡市営越路墓園」✨
ここは見晴らしも良く駐車場も
完備してありますし
近くに広い芝生の公園や
学校、観光名所のもみじ園もあり
明るい雰囲気が気に入りました😃

うちは分家ですが本家のお墓はもう
旦那の兄が未婚まま亡くなったので
これから そのお墓に入る人はいないので
檀家のお寺さんに
毎年 けっこうな管理費を払うよりも
この機会に墓じまいして
うちのお墓と一緒にしてしまおうかと…🤔

越路墓園には連休明けに
問い合わせをしてみよう😌
それと今週は直江津に行って
従姉妹の家の琥珀君に会ってきました

堂々とした風格のサイベリアン
8キロ弱あるそうです

私には大人しく撫で撫でさせてくれるし
凶暴なところは見せませんけど
従姉妹の話では けっこうヤンチャらしい

まあ体も大きいので
病院に連れて行く時なんか
2人がかりで大騒ぎらしいです😄


うちのクウは
この前 膀胱炎になった時に
測ってもらったら4.5キロで
やっと お薬も飲み終わって
今のところは大丈夫そう

夕方になると居間のドアの前で
「にぃやぁぁ〜ん」とお散歩のおねだり

昨日はお散歩の間にたくさん
写真を撮りました

ラグドールは角度や表情によって
色々な顔を見せてくれる猫ですね
これは お上品なお嬢様風に見えます
これは男の子のように凛々しい
これは空を見上げて
青い目がきれいで可愛い

どれがホントのクウなのか、不思議ちゃん

だからずっと見ていられて
飽きっぽい私には最適な猫なのかも🙂

職場のサイコパス

2024-10-08 17:23:00 | 日記
先週末からバイト店で
揉めております💧

一緒に働いているサイコパスA子ですが
大荒れです

今まで思い通りに操っていた人達が
ほとんど離れていきました

必死でご機嫌をとって
味方につけていたBにまで
愛想をつかされました

今 サイコパスA子にくっついてるのは
色仕掛けで味方にしたS氏だけ

それで機嫌が悪くて
私やお客さんに凄い八つ当たりをしてきます

なのでもう

店長がA子をこれ以上
どうにか出来ないんだったら
私をレジから外して貰おうと思って

店長に話しました

なんか数日前も新しいレジの人が
A子のせいで来なくなったそうだし

A子へのクレームも相変わらず多くて
相当困っているとの事ですが

A子は私と違い社員だし
14時から22時まで
稼働しているので
慢性的に人手不足なバイト店では
首にするワケにはいかないと思います🙂

話していても埒があかないし
私をレジから完全に外してもらえるよう
お願いしました

私がレジを抜けても
あの何をやらせても仕事が出来い
A子の唯一の味方

S氏が入ればいいんじゃないかと🤔

暫くは私が抜けた穴と
S氏の果てしなく続くミスを処理するのに
今より更に忙しくなるでしょうけど

そのうち新しいレジの人が入ってきますよ^ ^

まあ、新しい人が
あのA子と上手くやっていけるかどうかは
分かりません^ ^

私が移動の話をした途端
店長が急に狼狽えて
めっちゃ動揺していましたけれども

今回は私の意思を通させてもらいたい

品出しの方で時間が合うところが
なければ
長岡には もう一つ支店があるので
そちらの方に移動を申し出るつもり(*゚∀゚*

その日の帰りに店長とA子が
大きな声で言い争そっていましたが
私には もう関係ないので
知らん顔して帰ってきました

でも昨日もバイトにいくと
私の行き先が まだ決まってなくて💧
結局レジにいさせられましたけどね

それに昨日は帰りに呼び出されて

A子にA子の悪行を私から聞いたって
私の名前を出してもいいか、と
聞かれたので

「どうぞ、どうぞ〜😲
全く 構いませ〜ん」と答えました

でもそれで
いったい何になるんですかね?

いまさら〜( ̄▽ ̄)

でもこれで アイツと離れられる

7年間、がんばったわー私(^。^)

どこに移動になっても
今まで通り真面目に働こう٩(^‿^)۶
今日のクウちゃんです

お気に入りのロフトの上

落っこちそうで ちょっと怖い〜😅
4畳のロフトは奥に少し
息子が集めたフィギュアと
荷物が置いてあるだけですが
しょっちゅうロフトに上がって
遊んでいます
明日は婆さん(母)と
直江津の叔母と従姉妹の家に🚙


婆さんの幼馴染みが居る施設へも
面会に行く予定です

婆さんの幼馴染みさんは認知症ですが
今のところ婆さんの事は覚えていて
面会に行くと〇〇ちゃん〇〇ちゃんと言って
とても喜んでくれます

来年90になる2人ですが
お互いにチャン付けで呼び合うところが

いいですね

長い長い時間をかけて
たくさんの思い出を作ってきたんだろうな〜😌

2024/10/04

2024-10-04 14:31:00 | 日記
「おぉ😃…だいぶ分かってきたな

と、満足そうなウク先生

まあまあf^_^;

パソコンでの楽譜作りも
峠を越えたようです

ここにリハーサルマーク(><)
ここに規定にはない音楽記号を(>_<)
ここに こんなタイを(>_<)

アイデアは限りなく浮かんでくるのに
思うように譜面化できないジレンマ

それに完全主義のウク先生!( ̄▽ ̄)

「いいか〜
ただ楽譜としての機能を果たすだけじゃダメだ!
美しい楽譜を作れ〜ぃ!」

音符の玉や旗の大きさ、長さ、種類
一つ一つのコードの位置のチェック
歌詞の文字、タイトルの文字、サイズ

エトセトラ🙄etc…エトセトラー(T . T)

だいたい楽譜の隅々まで
チェックが細かい

それでも1曲1曲 
自由にアレンジする楽しみの方が
勝つけどね(^_^;)

もっと勉強して
絶対にどんなアレンジでも
譜面化できるように

なるーW(`0`)W
ところで またまた
ラグドールのクウちゃんですが

膀胱炎が まだ完治しません💧

最初は注射と食事療法で
一度はだいぶ良くなったのですが

病院で出された医療用の餌が
口に合わなかったのか
クウが全く食べず

そうこうしてるうちに
注射の効力が切れて
途端にぶり返してしまいました😢

なので今度は夕方に一回飲むお薬と
前回と違う餌のサンプルを
出してもらいました

ところが薬を飲まそうにも
あれは なかなか難しいですよね🤔

ヤッコさんも歯を食いしばって
意地でも口を開けませんから

それで 前にヒカリちゃんに教えてもらった
薬の簡単な飲ませ方を思い出して
ペットショップへ🚙
猫のオヤツで
この穴の中にちゅ〜るとか
マグロのすり身とか入っているのが
あるんですけど

この中にお薬を仕込んだら
めっちゃ喜んで
あっさり食べてくれました😅

教えてくれたヒカリちゃんに感謝です〜m(__)m

10日分のお薬を飲ませる為に
毎日クウと格闘しなくてよくなりました😂

2回目に出してもらった餌も
今度は気に入ったみたいで
よく食べてくれます

それで今は落ち着いています

でも薬を飲み終えた後
どうなるか…

まだ暫く様子見が続きます(O_O)〜