すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

白いドビュッシー

2025-02-06 14:15:00 | 日記

だいぶ降りましたニャ
雪が積もって
お外が見えないねぇ、クウちゃん
やっぱり来ましたね、大寒波

昨日は雪かきを3回やって
用事があって出掛けたら
真っ白で視界が悪くて
ゴミ収集車が普通車に追突していたわ

仕事帰りの息子もスノーアウトの中で
行き止まりに突っ込んでいる車とか

事故車を何台も見たって…

スリップとかもあるけど
スノーアウトねー🤔

気を付けないと危ないわ

でも今日は昨日より全然、落ち着いて😌

また明日はどうなるのか?(分からんけどf^_^;)
そういえば
今朝の配達は欠配になってしもうた🥲

明日は荷物 来るかなぁ〜

ところで、

  ↑
ドビュッシーの♪亜麻色の髪の乙女を
ネットからお借りしました

よく間違えられるのが
島谷ひとみさんの♪亜麻色の髪の乙女です〜
^ ^

題名が同じなんて
確かに紛らわしい😅


昨日から急に思い立って
♪亜麻色の髪の乙女を弾いています🎹

外は白い世界

前にも書いたけど
雪は音を吸収するので

シーン…

それががまた!

ドビュッシーと合うんです❄️❄️❄️

世界から取り残されたような静寂の中で

弾く♪亜麻色の…は最高ですわ

もう この際
明日の事はどうでもいいので
(どうにかなるし^ ^)

ドビュッシーを満喫しま〜す(^∇^)

夜から朝へ 朝から朝一へ

2025-02-03 21:21:00 | 日記
また部署が変わりました

バイトを夜から朝の部に
移動させてもらってから早、3ヶ月

仕事はまずまず覚えたけど

若い子が多くて…

バイト店の若い子達って
仕事は出来るけど
プライドが半端ないの

とにかく しのぎを削ってるがよね

なんか殺伐としてるが…


しかもかなり重い物を持つので
一年前にやった頚椎の圧迫骨折で
腰がメリメリする

腰の事、
困ったなぁ…と、
ポロッと店長に漏らしたら

急に目を輝かせて
「丁度!朝一の〇〇さんが辞めるから
そっちお願いできる?‼️」

、、、で、

先週末に移動しました😅

でも思い切って
移動して良かったわ

そこは荷物もあんまり重くないし
年配の人や同世代が多い

変な人も見当たらないくて^ ^
気楽〜✨

体も疲れない

最初からこっちにしてくれれば
良かったのに〜😆

ま、いっか😌!

介護施設の方も人手不足で
すぐにでも来てほしい、って事だったけど

移動したばかりだし
暫くはこのまま 
ここに居る事にしよう(^^;

さあて!明日から

年次有給休暇を消化する為の3連休です

ウクレッスンもあるし(*゚∀゚*)

作った♪なごり雪もコピーしたし

楽しみや〜

次は何を作ろうか(*゚∀゚*)

それも楽しみ
クウちゃん!

今日もフワフワで

かわいいね

♪なごり雪 完成

2025-01-30 21:48:00 | 日記
昨日から雷が急にドーン!と鳴ったかと思ったら
その直後に大粒の霰がバラバラバラ!

ヒナノ(孫)は今日、スキー遠足で
八海山に行くと言っていたので
帰ってきた頃を見計らって
学校まで迎えに行って来ました
スキー遠足からは無事に帰ってきたけど
下校時にこの嵐じゃ
帰り道で遭難しちゃうわ(@_@)
お迎えに来てる親御さんが多くて
学校の周りは大渋滞
なんとか自宅まで送り届ける事ができた
今日は休みだったのでヒナノを
迎えにいくまでは
家で♪なごり雪のアレンジ

外は大荒れで
パソコンに向かい
ウクレレ弾きながら
必死こいてる横で…
ありゃあ…

この姿見てると力が抜けますわ
♪なごり雪の楽譜は完成したけど

寒波はまだ暫く続くみたい

でも

もうここまで来ればねって

最近の挨拶は
「大雪大雪って言うほどじゃないよね
こんなんで済んでくれればいいけどね」みたいな

本当にカマキリの巣が下の方に
付いてたから大雪だ、とか

カメムシが多かったから大雪だ、とか

今年は柿がたくさん成ったから
大雪だ、とか

大雪伝説が毎年飛び交うけれど

結局どれも定かではない…

だから地震と同じでどんなに
知りたがっても
分からないものは分からんの

分かっているのは

春は必ずやってくるという事

あと もう少しよ

もうすぐ冬眠してるうちのメダカ達も
目を覚ますて(^-^;

次はウクレレのアレンジを

2025-01-27 21:55:00 | 日記
先週はなんやかんや
忙しい1週間でした😌

飲み会もありました
私が幹事をした駅近のあみ焼き長岡店

全個室で平日飲み放題3500円
鶏料理が中心ですけど
リーズナブルな割りに
次々と運ばれてくる食べ物に「わぁ〜👏✨」

どれも美味しかったです(ご馳走様でした😋)

2次会はカラオケに行き
その頃には既に出来上がってて
ロレツが回らない〜😅

そして 
午前様になっちゃって
旦那にしこたま怒られました(^◇^;)〜(笑)


ピアノ演奏も終わりました
練習中、一休みする度
クウにピアノの椅子を占領されて
下ろすのに手を焼いたけど^ ^

本番はマトモに弾けて
良かったですε-(´∀`; )

私の演奏の後は
花柳流の日本舞踊を習ってる
ダウン症の〇〇ちゃんが

今回も難しい振り付けを覚えて
頑張って踊ってくれました
その後は流派の違う
藤間流の踊りを見せて頂きました

うちの婆さん(母)も
日本舞踊をやっていたので
見に行くのを楽しみにしていたんですけど
2、3日前に足を痛めて欠席

めっちゃ残念がっていましたが
また次回のお楽しみです〜^ ^

ピアノ演奏は無事に終わり
帰るとヒナノ(孫)が
「今日は帰りたくないー(><)」と
駄々を捏ねていたので

息子と別居中の嫁に
許可をとり
ヒナノはうちにお泊まりする事に

翌日も私がバイトから帰ってきたら
ヒナノはまだ嫁の所に帰ってなくて( ̄▽ ̄)

仕方がないので
またまた嫁に許可をとり

皆んなで温泉へ行きましたf^_^;

小さい頃は息子と男湯に入っていた
ヒナノも
流石に10歳ともなれば
「ばあばと女湯に入る〜😄」

まあぁ〜楽しかったですわ

孫と2人でキャッキャ言いながら😆♨️


さあて、用事は一先ず
ひと段落したとして
来週のウクレッスンに向けて
♪なごり雪のアレンジをしなければ!


先週はウク先生の家に入るなり
「なに?まだ出来てねーがーか⁉️」
と一喝され

レッスンから帰る時も
「この次までに完成させて来いよ‼️
楽しみにしてるっけんな!」

と、長岡弁丸出しで叱咤激励されました😅

明日はバイト休みだし!

がんばるー!(と思う、たぶん…)

レオ様とケイト

2025-01-21 17:17:00 | 日記
私だけ?

youtabeで動画を観てると

頻繁に
タイタニックのレオ様とケイトの
映像が流れてくるのは🤔

あの2人、
タイタニック後も
めっちゃ仲良しで

ツーショット映像の量が半端ない

映画ではレオ様が死んじゃって
結ばれないけど

「ジャック(レオ様)が生きていたら
きっとこんな感じなんだろうな(*゚∀゚*)」

なんて

ちょっと嬉しくなるわ

ところで そんな動画ばかり
観ていたら
タイタニックが気になって

Amazonのプライムで

もう一度じーっくり観ました✨
何度見ても名作デスネ、素晴らし😌
沈没寸前
聖書を読む神父様に
救いを求める人達
最後まで演奏を続けた音楽隊さん

音楽隊の最後の曲
讃美歌の
♪主よ 御許(みもと)に近づかん

讃美歌はやっぱり綺麗で良いね
哀愁もあるし…

そして なんと言っても
セリーヌ・ディオンの
♪my heart will go on

序盤は
海底に沈むタイタニックのように

ひっそりと静かな歌い出しから
サビに向かっていく

やっぱり この映画には
セリーヌのこの曲がいいよね〜😌

来月は有給消化で
3連休を2回とる予定だから
ピアノ練習して弾きたいな、この曲🎶
2025年1月21日のクウちゃん

寒気が去って

日中はお日様がキラッキラ☀️

温ったかいです🙂