2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です
「TEPPEN2021冬」の
ピアノ決戦の優勝者は
やはりハラミちゃんかぁ
あの音、ピアノの神様が
憑依してんね
音符の正確さ、ピッチの安定感
どこを取っても完璧
表情もいいね👍!楽しそうだわ
私なんか技術的にも
全然、足元にも及ばないけど>_<
〜
今回、皆んな
レベル高かった❓
あんまり差が無かった気がしたわ
唯一の男性奏者、こまつさんも
良かった
男性特有のダイナミックさと
繊細さが融合していて
ペダルの使い方が
効果的だな🤔…って思ったわ
お笑い担当❓の ゆりあんも
前回以上のミスを
大量生産してたけど
♬幻想即興曲の冒頭
右手の16分音符の音色が
凄くキレいだったよ
左手はぐっちゃぐちゃだったけど
私は好きだな〜
あの音
今日の夜、9時から
「TEPPEN2021冬」の放送がある〜
この番組の中で
私が特別に楽しみにしてるのが
やはりピアノの頂上決戦
昨年秋、この番組で
ハラミちゃんの演奏を聴き
目から鱗…😳
翌日からハラミちゃんの
動画を観まくりました
そして私の常識を
見事に覆してくれた
「あんなに自由に
弾いてもいいんだ
」ってな
そして その
爆発的なピアノに衝撃(゚ω゚)!
それからは私も
ハラミちゃんを見習って
自分のアレンジで
自分の音楽に没頭した
表現を心がけるようになり
また丁度、その頃から
ピアノ演奏の機会があったので
どんな反応が返ってくるかを
試すチャンスにもなりました
だから今夜の「TEPPEN」も
凄く楽しみです
あいにく、夜はバイトなので
リアルタイムでは観れませんが
しっかり録画しましたわ😊
今日、夜バイト店へ行くと
従業員、全員に
「LGBTに関する講習を受けて下さい」
…との、お達しがあった
いきなり❓
LGBT(性同一障害❓)
しかもオンライン講習で
35分と50分
この2本を勤務時間内に
見なきゃならない
…んで とりあえず35分のだけ
受けさせてもらったわ
受けてみて分かった事がある
このレインボーフラッグは
LGBTの象徴なのだそうだけど
各自がLGBTを理解した上で
レインボーフラッグの缶バッジを付けて
勤務してくれないか
つまり会社からの
お願いね😉
確かにLGBTの方達も
来店されるから
その缶バッジを付ける事で
「私は貴方達の事を理解してますよ」
…とのメッセージを送る事になる
そして安心して
お買い物をして頂けるってワケだ
その お願いは強制では無いんだけど
私は「協力する」にチェックマークを入れて
自分のID番号を打ち込んで送信したわ
だから、近いウチに虹色の缶バッジが
送られてくると思う
もう1本の方も ちゃんと
期限内に受けなきゃ🤔
昨夜の長岡は
爆弾低気圧の襲来で大嵐でした
積雪は大した事は無いけど
今もまだ、風は強いかな
そんなビュー❗️と風が吹く
昨夜のバイト店で
小さな子供のいる同僚と
学校のスキー授業の話をしました
長岡のスキー授業は
アルペンスキーですが
お隣の小千谷では
ノルディックスキーだそうで
ノルディック用のスキーセットが
メチャメチャ高いって話
「スキー靴なんて
安くても2万円だよー❗️
スキーと靴、セットでも
3万は下らない😫」
…って
しかもノルディック用は
リサイクルショップにも出てないし
子供は どんどん成長するから
買い替えていかないとだしね
まあ、どうして
大嵐の中そんな話になるか、てーと
ウチの息子夫婦も最近
来る度に
「スキー授業があるから
お金がスッゴく❗️かかるんだって❗️」
…って呪文の様に
私に訴えてくるんですよ
まあ、この春からヒナちゃんが
学校に上がるんでね
今年の年末辺りには
スキーセットとスキーウェアを
買わされそうな気がする〜
因みに息子一家の住む南魚沼は
アルペンかノルディックか
選択するらしいデス
出来れば
アルペンにして欲しいなぁ
そして夜バイト店では
嵐の♬カイトが流れていました
5人揃う姿を見れない生活に
慣れなくては…と思いつつ
撮り溜めてある嵐の録画を
観る日々
働きながらも
聴けるなんて
歌は永遠です
ラル ラリラ〜
ウク先生からの課題
曲の骨組みだけ作って来い😃
なんて
逆に難しい
しかも
Aメロの後のA´メロは
Aと同じメロディを完結させて
…って
その後はサビ
そしてラストは
またA´メロで終わる
そんな構成の曲を
滝廉太郎の♬荒城の月に例えて
説明されたわ
確かに、その構成だけどね
例えが古過ぎるわよ🙄
明治34年に作曲された曲だもん
まあ、音楽理論に則った
正しい作曲の仕方なのは
分かるけど
今は令和じゃ
ホントはコッチに行きたい❗️
…ってコードもNG
ホントはココまで飛びたい❗️
…って音符もNG
細かくリズムを刻む
16分音符を使おうにも
ウク先生と滝廉太郎さまの顔が
チラついて
「やめとくか…」
…と、消しゴムでゴシゴシゴシ
決まった枠の中から
はみ出さずに
新しいものを生み出す事が
私に出来るのかしら❓
とりあえず、
その範囲の中で
スリーコードや
1625のコード進行とか
ヨ(4)ナ(7)抜きとか
色々、やってみよう🤔