本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

悩んで悩んで置いてきた。

2020-11-24 21:24:39 | 日記

弊社。

まあ、社員思いっちゃあ社員思いなんだろうな?

 

毎年恒例らしいけど、某県にある弊社工場敷地内の農園で摂れた白菜とサツマイモが

東京支社社員全員分送られてきた。

白菜は一人丸々1玉⁉

サツマイモは一人2~3本の配当。

あ、現物支給とかじゃないんでご安心を(^_^;)

大きいサイズのコンビニ袋(サイズ感解ります?)がパンパンのなるほどのデカい白菜と、隙間に無理くり詰め込まれたサツマイモで

デカいわ重いわ。

 

早々に今日、持帰ろうかとも思いましたよ。思いましたけど…

『ひとり身で食い切れるのか?』って単純な疑問と、『これ持って帰宅ラッシュ(少な目とはいえ)の地下鉄乗るのか?』

っていう何とも気恥ずかしい絵面を思い浮かべ、『今日は置いていきま~す!』と椅子の上にキープ。

他の皆さんはどうすんだろ?慣れてんのかな(≧▽≦)

 

帰りの地下鉄。

何とはなしに周囲を見ても、野菜を持っている方はおろかコンビニ袋を持って乗車してる乗客なんか居やしない。

 

明日は空っぽのリュックで通勤して帰りはその中に…って考えちゃいますが、あくまで地下鉄での冷ややかな目線対策でしかない。

どうやって食べ切る?の疑問は解決してないままだ(~_~;)

 

八重洲串武が残ってれば、『店長~貰って~!』って気軽に処理できたのに…

勝どきの飲み屋さんへ顔出しがてらっても思ったんですが、やっぱり地下鉄乗車問題がね…

 

あ、明日写真撮れたらUPしますよ。

なんとか自宅持帰りは阻止したいところだけど( 一一)

 

ですので明日の18~18時半、都営新宿線で重そうなパンパンのリュックを持ったスーツ姿のおじさんの内、

1人は確実に白菜とサツマイモ詰め込んでまっせ~ヾ(≧▽≦)ノ


3週間目の始まり始まり〜。

2020-11-24 07:35:00 | 日記
昨日は朝マックが原因かと思われる胸焼けで、外出はしたが午後からはあまり食欲も無く、ひたすらビールが減るばかり😵

今朝はなんとか調子も戻って、朝のドトールタイム。


でも、気分はイマイチ盛り上がらない。

ナゼなら感染者増えちゃって、今週から営業回りもしにくい雰囲気になりそうな、ならなそうな😵

しばらくは感染者減らないだろうなぁ。
結局はGOtoで経済効果より感染リスクが上回っちゃったんですものね。

またステイホームか?
それで収入減になったらまた配達に戻るか?
いや〜。勘弁して欲しいなぁ🙇