本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

寝て待つ。

2021-05-11 19:38:00 | 日記
で、ですね、15時過ぎには見積作成ぶん投げてCOCO壱番屋に行ってみた。

ドリンクメニューはもう見ない。

時間のせいか貸切状態。


タマゴサラダと、



ラッキョウと、



ほうれん草カレー
チーズトッピング
ライス300g
辛さは普通



かなり早い晩ゴハンだ(^_-)



お会計は1,238円



それから部屋でビールとコーヒーと水をガブガブ。
これだけ食べりゃ出るでしょ?

既に19時。
絶望的に催さない。

もう諦めてベッドに🛌ゴロリ。

参ったなぁ。
明日、健康診断の受付お姉さんに怒られちゃうかしら😓

ただただ、健康診断前日に増量しただけになっちゃうよ😭

今日のお昼は来来亭。

2021-05-11 11:47:00 | 日記
食べに来た。
片道210円(高〜)で。

注文は勿論、チャーシューメン
・太麺
・硬め
・普通
・普通
・ねぎ多め
・小ライス
丁度1,000円。



卓上の『梅干し』が旨いんだ😋


きました。



いつもと違う、脂普通。
(いつもは少なめ)



やっぱりはビールはダメでした😵

明日に備えてニンニク🧄はご辞退。
梅干し3個でライスを詰め込む。

お仕事出来る程度に家で昼飲みだ👍


(今朝もシモのネタです。ご注意ください)朝から別のプレッシャー。

2021-05-11 06:18:28 | 日記
快眠・快食・快〇の皆様おはようございます。

35歳位から快〇なんてほとんど記憶に無いワタシ。
(胆のう取っちゃったからね。出てもカタいかユルいかの2択しかない)
明日が健康診断だってのに、2日目サンプルが採れず人知れずちっちゃいプレッシャーに震えてます😅

日曜日の連続大放出の後、昨日は朝ゴハンにおにぎりとサンドウィッチ・昼は日高屋の黒酢冷やし中華・
夜は和幸の特ヒレかつと、ワタシにしてみりゃ3日分くらいの食事量。
(あ、日曜日は絶食状態でした。ビールは飲んだけど)

今朝、出る素振りも無い。
もっともワタシ、朝に出ることはまず無くてね。

今でも仕事以上(今日はテレワークだが結構仕事が多い)に妙なプレッシャーで小さくソワソワ・イライラ😖
健康診断が近くなると大体この状態なんだよな。
んで、こんな体質なのにバリウム飲むからその後数日また苦しむの繰り返し。
下剤も倍の量飲むのに。
(56歳で1年間に飲む薬が健康診断で貰う下剤4錠だけってヘンかな?ちょっとした頭痛や風邪で薬飲むのって、必要性を感じない。
 寝てるか食えば大体治るし)

どうしよう。朝ゴハンでも買いに行く?
どうしよう。今日も大量に食べてみる?
悩んじゃいるが、変に食べるとこれまた日曜日の繰り返しになっちゃって、質のいい(≧▽≦)サンプルが採れないじゃん?


今からそんなこと考えて今日の仕事は進むのだろうか…

だから内緒でビール1本だけ飲んでみます(決意表明❕)