本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

5時3分の牛丼大盛り。

2023-09-21 07:32:00 | 日記
昨日水曜日、現場到着以降は投稿出来ず🙇



だってさあ、現場到着してから弊社の納入トラックが入場するまで、前日の東京・日本橋で起きた現場事故の話オンリー。

ワタシが行った現場元請さんもスーパーゼネコンの某社(順位はそうだな🤔4位か5位くらいかな😅)

事故現場の元請さんは上から3位までに入るスーパーの中のスーパーゼネコンだ。

勿論、被害者に対しては心からのお悔やみが出ていたが、元請さんに対しては罵詈雑言の嵐でしたよ。
ライバルだからね。





弊社の納品もクレーンを使用しての荷揚げ作業。
元請さんの監督が入れ替わり立ち替わりで様子を見に来てました。




荷揚げ終了は10時17分。
約2時間、ワタシもトラックの横に居たり荷下ろしした工区に登ったり。

水分補給もままならず、異常な喉の渇きと膝の痙攣、そして、さっきまでの滝汗かピタっと止まり💩漏らしそうなヤバい気配😱
(結果💩は今朝、出まくりでした😝)


かなり初期段階の熱中症だったのかな?

もうムリだ!
となる前にやっと小休憩が取れ、ポカリスエット(500ccが¥50円⁉️いい現場だ👍)
を時間をかけてチビチビ飲んで少しだけ回復。


昼休憩後も炎天下、15時まで施工指導でアタマもカラダもフラフラ😵

しかも、足場内を移動する度にアタマをぶつけ、ヘルメット⛑️越しながら計り知れない脳へのダメージ。
それを意識してずっと首を曲げて歩くからどんどん意識が薄くなる😨

(ワタシは身長176cm でも、ヘルメット被ると180cmくらいかな?足場内の高さは170cm無いくらいの高さなのよ😓)







ようやく施工班もコツを覚え、施工班の社長に
『また来ますね👋』
と挨拶を済ませて現場を後にする。









社有車に乗り込んでもなかなか運転出来ないワタシ。
アタマもカラダも、特に膝には大ダメージを受け、更に目の焦点もおぼつかない😭

10分ほど目を閉じて休憩し、回復を待たずに帰路に着く。
(まだ戻れる?とか現場に呼び出されちゃ堪らん😆)



40分ほど走りやっと高速の入り口を通過。



だが…



ここからが酷かった😱
自宅最寄りの高速出口まで、事故渋滞が4箇所で発生!

しかも、事故後の一番詰まるタイミングでワタシが最後尾に着いてしまうヒキの弱さ。

結局、帰路は4時間超でした。





帰宅してすぐ、カラダから何度も迸る汗でびしょ濡れになった服を剥ぎ取りマッパでビール2本がぶ飲み。
やっと生き返る🤗

作業服、洗濯したかったがもう体力が皆無で汗でベタベタのままパンツとポロシャツを着て即寝😪








木曜日今朝はナゼかスッキリ、2時の目覚め。

3時。
温シャワーを長めに浴びて、トコトン汗を流す。

4時半に自宅近所のコインパーキングを出て会社に向かう。







日が変わってもワタシのヒキはまだ回復していなかった様だ🤷



首都高向島線で車両火災🔥の通行止め。
😱😱😱

向島出口で降り、下道で会社へ。







いや。
朝ゴハン食べよう。
昨日の晩ゴハンはビール2本だけだったし。



開店したばかりの吉野家浜町店。

少ない車。
お店に社有車横付けだ🤫














おはよう。ニコルん。










 


さてと。












牛丼大盛り
味噌汁
とろろ単品













ガッツリ飯で体力回復!
(してください。お願いします🙏)













まだワタシには見つけられない。
滋養はアンタに丸投げだ😅













朝5時3分に58歳が?
とは思えない量とお値段。

まぁ、千円弱でカラダが回復すりゃ安い安い。













ご馳走様😋










一旦会社に社有車を止め、必要な荷物を下ろして事務所へ。

冷房全開っ!

パソコン起動っ!
しないまま、社有車を駐車場に戻してまた会社へ🚶














うっすらスカイツリー。

今日のワタシのヤル気の様だ😅














朝から摂取した脂。
カロリーゼロ理論を目指してウーロン茶。



ブラックコーヒーは眠気覚ましだ🥱






駄文な長文、失礼いたしました🙇🙏



最新の画像もっと見る

コメントを投稿