本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

本日お休み頂きました。

2021-05-28 11:18:00 | 日記
やっぱり体調上がらなくてね😓
今や平日も自宅、土日も自宅、有休も自宅だからワケわかんないや。

病院行くかは今日のトコロ様子見です。

月末だからまず各種振込を済ませてローソンへ買い物。

朝ゴハン。

店内キッチンのカツカレー。
カツはまあまあ。
カレーはとっても旨い。見直した👍



ツマミも買っておきました。

あと、昼ゴハンか晩ゴハン用にレンチンの豚骨ラーメン。


まだまだ体調は変わらない。
いつもならゴハン食べると落ち着くのになぁ🤔


午後はお仕事絡みのメール対応、最小限はしておくか。


でわ、ちょっと寝ます😪



さすがにどうなの?都知事!総理!

2021-05-28 05:13:45 | 日記
都の緊急事態宣言延長で、弊社も自動的に6月20日までテレワーク継続が決定。
昨日の内に社内メールが駆け巡る。

以前も申し上げた様にワタシはメーカーの営業で、しかも扱い製品は建築建材だ。
(住宅用では無いからワケ解らんとばっちりの様な製品クレームは無いが…)
と同時に開発製品のサブも担当し、課のNo,2・3のおとっちゃん2名のフォロー役にもなっている。
しかも最近、No,4の仕事が回らずいつの間にかヘルプにも登録されているプチ何でも屋。

本担当製品の営業先は金物施工店と呼ばれる工事会社。
コロナに関係無く建築現場は進み、客先の会社だってテレワークって何?って業界。
開発製品も発表会やらなんかを画策しているが、このタイミングで人を集められない分、
今の内にとヘンな改良に走ったり、販売前から契約(各社の利益配分)で意見がズレてきたり(^_^;)

ハッキリ言ってテレワークしてるから些細な意見の違いや先方の腹積もりが読み切れず、決定が先送り先送りとなっている。
スピード感が全く無い。
直接顔合わせないとハナシ進みませんねぇ。
みんながみんな思って口に出してはいるけど、そこは悲しい会社員。
会社方針には従わざるを得ない。

ワタシにとって何がキツいかって、資料一つ作るにしても小さな会社ノーパソ画面に参考資料幾つも表示したり小さくしたり消したりしながら、
ちまちまとした作業で非常に効率が悪い。
(元々必要無いから家にプリンター無いし…)

ストレスフリーと思われてるワタシでも、効率の低下で最近はどうにも仕事の『ノリ』が悪くてね。
だから割り切ってちょこちょこサボってってんだけどヾ(≧▽≦)ノ
自宅なのに業務で8時間拘束ってのもなかなか精神的にクルもんなぁ。

緊急事態宣言出しちゃあ、その間に病院や医療関係者をどう増やすかも無く感染者が減れば宣言解除。
そりゃ宣言解除されればみんな外出るよ。美味しい外食もするしお酒も飲むよ。
でまた感染者が増えての繰り返し。

都知事や総理って、ホンネは何処にあるんでしょうね。
自粛という名の強制措置をお願いするなら、やっぱりそれに見合う保証は出して頂きたいけど。

5月12日に開店した馴染みにさせて貰ってるお店(ランチ営業続いてんのかな?)にも行けなきゃ、
気ぃ遣っちゃって連絡もし難い。

オリンピックに至っては今や誰が先に『中止しましょう』って発言するかのチキンレースにしか見えないですもんね。
ま、そういう方々選んじゃったのもワタシ達の責任か。



ワタシがこんな内容の投稿するときは決まって調子が悪い時です。
(どうにもここ数日、カラダが重くて。天気のせいか気分も上がらない😥)

ご容赦の程🙇🙇









昨日の今日だからさ😅

2021-05-26 19:16:00 | 日記
晩ゴハンはナポリタン。
昨夜、『マツコの知らない世界』ご覧になって今日辺りナポリタン食べた方も多いんじゃ?

あまり空腹感もないが、お昼ゴハンから約6時間。
晩ゴハン食べてもいい時間だ。
丁度使いかけの玉ねぎ半分とピーマン2個・ベーコン1パックで今夜もナポリタン。
マッシュルームが無いのがちょっと残念。

赤星で。



今日もしっかりケチャップに焼き入れたから、酸味ゼロでいい甘さが出てる。


番組では昔の家庭の懐かしさで例えていたが、ワタシはむしろ給食とか喫茶店のイメージ。
ご近所の少し悪ぶってるお兄さんとまだ小学校高学年のワタシ。
喫茶店でインベーダーゲームしながらナポリタン食べて、レモンスカッシュ飲んで😆

今みたいにスマホはおろか携帯も無きゃネットも無い。
クルマだってオートマなんか滅多に無かった昭和の50年代。
コピーすら『ガリ版』だった。

そう考えるとまだまだ人気のナポリタン。
旨いもんねぇ👍


お出かけお出かけ嬉しいな♪

2021-05-26 13:33:00 | 日記
本日午前中は、自宅から電車で30分ほどのお客様からのお呼び出しで訪問。
お呼び出しとは言い訳で『ヒマでさぁ、行っていい?』とワタシから申し入れたのは、会社には内緒だ🤫

乗り換え駅のエスカレーター、尋常じゃない荷物🧳🧳🧳🧳のおじさん。

日々、生活場所が変わるのかな?
スラックスだから作業道具とも思えない。


打合せという名目の世間話を終えて、ゴハンのお誘い受けたけど丁重にお断り。
(このご時世で、会食禁止の業務命令発令中なのよ)
帰り道、また乗り換えの東川口駅下車。
昼ゴハンにすっか!

日高屋さん。



癖で開くドリンクページ。
はいはい😑



今日のワタシは草食系中高年だ😆



先に餃子🥟が到着。



肉野菜🥩🧅🥬🥕炒め定食。
サービス券でライス🍚大盛り。



いつ振りだろ?
こんなに野菜摂るのって。
お会計は960円。


ちょっと前に自宅に戻りビール🍺を1本。
14時から仕事するか!




こんなの初めて❤️

2021-05-25 15:09:00 | 日記
月一くらいにお伺いする、煮干し系ラーメン屋さん。

14時過ぎても結構な客入り。



おや、ついに仕切り板設置したのね。


今日は、外で食べる初塩ラーメンだ😁
塩チャーシューメン1,100円。
中盛りサービス。

あら、意外に旨い。
スープの澄み具合で平べったい薄味かと思いきや、下手すりゃ醤油ラーメンよりコクっぽさがある👍
なにより、まだちょっと口に馴染まないレアチャーシューとスープがよく合う👍👍
胡椒振ると更に旨いし😋

唯一、物足りないとすれば…
ジャンク感が無さ過ぎてライス🍚は合わないだろうな。
(煮干し系,醤油もライスと合わない気がする)


しかし😅
具が少なくて『映え』も控えめ。


でも、美味しゅうございました♪