今日も
暑いですが、極地的に大雨
だそうです。
昨日、4時間ほど田んぼを
で回りましたが、いくら水分補給をしても大量の汗が
朝早く出かけようと思っていますが、どうしても遅くなって
しまいます。
せめて7時~10時までの3時間位にしなければと反省しています。
先日のホシガラスの続きです
霊峰のホシガラスは、やはりこんな風景が似合います



ハイマツを盛んに食べていました、このホシガラスは松ぼっくりを隠しているようでした



この子は何を食べているのか?



昨日、4時間ほど田んぼを


朝早く出かけようと思っていますが、どうしても遅くなって

せめて7時~10時までの3時間位にしなければと反省しています。
先日のホシガラスの続きです

霊峰のホシガラスは、やはりこんな風景が似合います




ハイマツを盛んに食べていました、このホシガラスは松ぼっくりを隠しているようでした




この子は何を食べているのか?

可愛いですねぇ~(´∀`)
やっぱり会いに行こうかなぁ・・・(*^_^*)
夏の撮影にはもってこいの高山ですが、現地までは
平地では、水分補給をしっかり摂って下さいよ
出来れば、スポーツドリンクか塩飴も。
涼しい場所での鳥撮りは
毎日暑いので・・鳥撮りの時間は早朝か夕方に
限りますね!
今週は4日間仕事です(^^;
ホシガラスさん 撮りたいわぁ^^
食欲旺盛なホシガラスさん、、、これで暑い夏も乗り切れます。
このホシガラス、松ぼっくりの中の実をほじくるようです^^
涼しい場所は、遠い所なので中々行けません
色んなショットが沢山撮れました^^
関西は猛暑が続いてるようですね。
こちらも昨日あたりから暑さがぶりかえしてきました。
こんな日の鳥撮りは大変!!(MFは何もいませんが…)
ホシガラス、いいですね。
さすがにここは涼しかったでしょう!!
モデルさんも大サービスしてくれたようですね。
羨まし~!!
近場を回るのは、厳しいです
この霊山は涼しかったですよ^^