今日はです、昨日の画像の整理が出来て嬉しい
タシギが10羽以上居る所も見た事も無く、こんなに近くで見た事も無く、かぶり無しで見る事も初めてでした。感激です。4/23
嬉しいので、一杯撮りました
尾羽が14枚有るのがタシギなので、ここで初めて尾羽を数える事が出来ました。
タシギが10羽以上居る所も見た事も無く、こんなに近くで見た事も無く、かぶり無しで見る事も初めてでした。感激です。4/23
嬉しいので、一杯撮りました
尾羽が14枚有るのがタシギなので、ここで初めて尾羽を数える事が出来ました。
一番良い季節、
お休みだと、どこにでも行けますね^^
奥さんも喜んでいるでしょうね^^
こちらは、公園と干潟です^^
これからは楽しい季節ですね^^
知りませんでしたが、タシギが隠れないのを初めて知りました^^
今季少なく感じますが。。
春はシギチドリは楽しいですよ^^
今日は良いお天気になりそうですね、
今まで水鳥は名前が分からないので、
敬遠してきましたが良いですネ(^◇^)
来月中ごろまで休みなので、
休耕田・池など回ってみます。
春のシギのシーズンなのですね♪
こちらはこの時期は森に行くのに忙しく
海に行けないのですよねぇ~┐(´д`)┌
しかも、全身バッチリと。
私も、残念ながら…曇天でした。
最後の画像、とても参考になります。
私は、鳥撮りを初めて3年目に入ったので、シギ・チドリも興味が出て来ました。
祭日は仕事も休みなので、連休は干潟へも足を伸ばしてみます。