![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/a1720e7679b93aa54b9d17f412c252b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/c2a7fb68266daa05f5aa24a3725f47c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/22f85b880e1d230b5ce834ca5b5c0922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/78a7f885f54d26d267bf401ba0544a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/ecc8f800b8017acb687dea42619aeea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/5c66ff97b5e4ced2ee57f0f03ec7f68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/c895d6df540b555ded0d67988e82f9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/d7b72b4518f8d1d43a7f2da7d77d7bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/e19785b03dba251af40adf8a75274165.jpg)
山道を移動すること30分ほど
駐車場入り口は満車の看板でしたが
係員さんの誘導で近くに駐車出来ました
車のナンバーもいろいろ・・・
さすがテレビに登場するお寺だー
駐車場に入る前に
護摩供養の木札を頂きました
本堂前では護摩供養をしていて
願い事を書き300円奉納
小さな山寺ですが
供養のお焚き上げを見
賑やかな紫陽花寺のひと時を
味わう事が出来ました
今年の紫陽花はこの辺で終わりでしょう
また来年!
そう!
昼ご飯は
以前の情報から
ナビに案内してもらって
小さな蕎麦屋に寄りました
店内にはテレビ局の番組ステッカーや
タレントさんの写真が飾られていた
中でも
宇宙飛行士の毛利さんとの
写真があったのですが
色んな人が来て居る様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/558c12b9b5e1add2d745c4ef72edb8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/fe327bb85371539d432187158ecca352.jpg)