あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。

ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。

作業風景7

2022-04-21 | フェラーリADACHIKU
所さんと北野武さんが運営する非営利団体!!「フェラーリ持ってる会?」による思いつきプロジェクト第1弾「フェラーリ足立区計画」のオマージュ(英語: hommage)をやってます(笑)

お手本はこれ


塗りあがってくみ上げたのがこれ


ステッカーやエンブレムをヤフオクやアマゾンで買ってみて

馬がコマネチしてる(笑)ウマネチだそうです(笑)

まずは
ステッカーから



ぽくなってきた(笑)

作業風景6

2022-04-14 | フェラーリADACHIKU
2009年時の事なので無くなってしまっているかもしれませんが、所さんと北野武さんが運営する非営利団体!!「フェラーリ持ってる会?」による思いつきプロジェクト第1弾「フェラーリ足立区計画」のオマージュ(英語: hommage)をやってます(笑)





車内のインパネが寂しい感じでしたので車体色に塗ってみました













It's still a long way to go、、、、



有限会社 マイカーボデー有村 鹿児島県 日置市のハローワーク求人

2022-04-12 | 日記
有限会社 マイカーボデー有村 では一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
吹上町は通勤30分以内地域が多数(伊集院町・南さつま市・鹿児島市谷山地区など)仕事とプライベートのオン・オフ切替時間には丁度の時間帯です♪

作業は複数人で行います。いきなりレベルの高い業務はありません。むしろ同僚とコミュニケーションを取りながら、お預かり→作業→納車と作業を進めていますので安心して仕事に取り組めます。
*商品知識などは丁寧な研修もあり、しっかりと学べますので安心して作業できます!

☆クルマ整備業は景気の変動に影響を受けない安定した会社です! 業界未経験、他業種からの転職者も大歓迎!
☆スタッフ全員でカバーしあい、助け合ってお客様の商品を取り扱っています!
 

私たちと一緒に働いてみませんか?

会社の雰囲気、ホームページで覗いて下さい♪ →「マイカーボデー有村」

詳細は コチラ → ハローワーク求人ページ 

作業風景5

2022-04-07 | フェラーリADACHIKU
フェラーリADACHIKU リスペクト計画 途中経過です
Ferrari ADACHIKU respect plan is in progress

塗装と組付けが終わったので整備モードに入ります!
で車検です


無事に合格!

ここから細かい部分をフェラーリADACHIKUに寄せていきます(笑)
From here, I will bring the details to Ferrari ADACHIKU.(笑)