チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

五十の手習い

2015-08-08 14:31:01 | 小ネタ
50歳を過ぎてから始めたことがありまして・・・

一つはこのブログ

もともと筆無精でマメには程遠い人間なのでこんなめんどくさいことしません。
なのにひょんなことからする羽目になって・・・
特に発信したいこともないのにだらだら続けておりました。
ただgooブログって毎週アクセスランキングなるものを送ってきてくれるんですね。
私のところにも100人200人と見に来る人がいる
という事にびっくりし、同時にちょっと気合い入りました
観に来てくれる人の為にもせめて週一で更新しようと(笑)

みなさんいつもありがとうございます。

   

もう一つは英会話です。
なぜか若いころから英会話にあこがれてまして、ズ――――――っと習いたかったけど
何となくぐずぐずと先送りしてきてしまいました。
でももう先送りできない年になってきて(笑)これはいかんという事で行き始めました。
今は週1回の教室に行くのがすごく楽しみです。

   

    

今週のごはん

英会話教室の仲間と食べたランチ
梅田泉の広場上がってすぐにある『オルグ』こだわりの有機野菜を楽しむ店
これはてんこ盛りの生野菜とラタトゥイユ・付け合わせのえびとハム1100円なり


ささみに片栗粉をまぶして茹で、つるんとした食感にしてきゅうり・トマトと盛り合わせゴマダレで
豆腐と豚ミンチのチャンプルー、空芯菜炒め


ナス・パプリカ・牛切落しのドライカレー茹で卵添え
ピーラーで削いだきゅうりと人参サラダ・茹でトウモロコシ