娘はヘルパーにはなれません 2021-09-20 11:20:10 | 健康 ~~~ヾ(^∇^)こんにちは~♪本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°自分で「コーヒー飲みに行こ」と言っておいて歩き出したら歩く理由も覚えていず、かかる時間も感覚として掴めず今腰痛いから歩くのイヤ(>_<)て言う86才児ヾ(=д=; )しかしプライドは衰えず、娘のイラツボはいつも突かれ通し(#`-_ゝ-)ピキプロならそこは上手くカワしてくれるようですが修行が足りない身にはカッチ~ン(#・∀・)(笑)先が思いやられる・・・(-_-;) #認知症 #プライドにカッチーン « プチ断捨離 | トップ | 拒み続ける父 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (dekochin) 2021-09-21 12:18:40 いや~寝子さん御姉妹さんは良く親孝行されてますよ。修行と言うよりも...やpぱり餅は餅屋なんでしょうね。その道の訓練を受けて仕事にしているわけですもの。話はずれますが昔、娘のカウンセリングに通っていた頃「お母さん、自分には出来ないと思ってない?私たちは訓練を受けているから出来るの。おまけに時間も決まってる。自分の子どもじゃ無理よ~」って笑ってくれたのが救いでした。お父様のお気持ちに少しでも変化があると良いですね 返信する ありがとうございます (寝子) 2021-09-21 20:54:15 dekochinさんありがとうございます( *´艸`)餅は餅屋・・・ウマい(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ仰る通りですわ~娘さんのカウンセリング通ってらっしゃったんですねうちも昔お世話になりました(-ω-)/プロに話を聞いてもらうの大事(゚д゚)(。_。)ウン本当に願わくば父もほぐれてほしいです(ノД`)ハァ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良く親孝行されてますよ。
修行と言うよりも...やpぱり餅は餅屋なんでしょうね。
その道の訓練を受けて仕事にしているわけですもの。
話はずれますが
昔、娘のカウンセリングに通っていた頃
「お母さん、自分には出来ないと思ってない?私たちは訓練を受けているから出来るの。おまけに時間も決まってる。自分の子どもじゃ無理よ~」って笑ってくれたのが救いでした。
お父様のお気持ちに少しでも変化があると良いですね
ありがとうございます( *´艸`)
餅は餅屋・・・ウマい(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
仰る通りですわ~
娘さんのカウンセリング
通ってらっしゃったんですね
うちも昔お世話になりました(-ω-)/
プロに話を聞いてもらうの大事(゚д゚)(。_。)ウン
本当に願わくば父もほぐれてほしいです(ノД`)ハァ