再びペーパー 2025-01-05 11:10:00 | 小ネタ ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°高齢の両親のために30ン年ぶりにハンドルを握ったワタクシでしたがハンドル握れば事故にも気を付けないといけないんですけどねまだ役立てる機会もあるかもって思うと定期的に練習したい #私 #車の運転 « 年賀状考 | トップ | ヒヤヒヤが増えて »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まる) 2025-01-05 12:52:12 あけましておめでとうございますまるちゃん地方はまだPCからブログがひらけませんスマホからupの方法もわかりませんので残念です。まる地方は車がないと生活が不便になるので如何にしつ長く免許証を持つかが課題です本年も宜しくお願いいたします 返信する Σ( ̄□ ̄|||) (寝子) 2025-01-06 11:01:12 あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致しますえ!?まだPCからできないんですか工エエェェ(´д`)ェェエエ工こちらはいいねボタンだけがいまだに使えませんが回復させるのは思いのほか大変なんですね車必須の地域 実家もまさにそれでした今はボランティアの送迎も出来つつあるようですが課題は多いみたいですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まるちゃん地方はまだPCからブログがひらけません
スマホからupの方法もわかりませんので残念です。
まる地方は車がないと生活が不便になるので
如何にしつ長く免許証を持つかが課題です
本年も宜しくお願いいたします
本年もどうぞよろしくお願い致します
え!?まだPCからできないんですか工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こちらはいいねボタンだけがいまだに使えませんが
回復させるのは思いのほか大変なんですね
車必須の地域 実家もまさにそれでした
今はボランティアの送迎も出来つつあるようですが
課題は多いみたいですね