~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今使っているパソコンもう2回ほど修理に出しています💧
昨日、全然ネットがつながらなくて(´;ω;`)ウゥゥ
もうこれ本体の寿命かも?と思いましたが
とりあえずJCOMさんに連絡し
Wi-Fiルーターの再起動?で無事復活((((oノ´3`)ノ
最近はLineのチャットで修復方法を教えてもらえるんですねえ(´・∀・`)ヘー
電話より全然早い対応で助かりました(≧◇≦)
前置き長くなりましたが、本編は全く別の話だyo(。-人-。) ゴメンネ




トンチンカンな返事で取り繕うようになって気づきました
(単なる推測ですが)
これからは聞き役に徹するのがよいのかな(´-ω-`)
4コマめの表現に悩みましたが、分かりますでしょうか?

確かに短い内容、例えば「今日は空青いねぇ」みたいなのは話しが進むもんね。
これにちょっと何か説明付けるとアカンよね。
キャパの問題か。
そーそー(((uдu*)ゥンゥン会話した感じやけどね(´ε`;)ウーン…
キャパの問題って気がする(゜-゜)
古い記憶のキャパも縮小してるよねえ・・・