~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
帰宅願望が強い母のために面会回数を増やしてみよか
となったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/54cda305f16c1247c284b9e6f055dd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/2329bc6b8170b35e3ea746893a84cdb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/57e165cb0a4d8ee918f81dc66774a201.jpg)
今までは何時も起きてたからね
今回もそうだと思っちゃったわ(;^_^A
馴染んできたからなのかだったらいいけどなあ・・・
とりあえず一人悩んでたことは先送りとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/a0eada607c621b05dffce7e4722f6401.jpg)
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/9ce543e6b0b3b2549bb69c45ce26b55e.jpg)
キーファインダーと言うそうです
事前にケアマネさんに付けたいのですがと問い合わせたところ
初のケースなので分かりませんが・・・試してみると
OK頂きました
これでスタッフさんの手間とストレスが減るといいのですが((+_+))
スタッフさん達が探す手間がすくなくなると
いいですね
オット殿の眼鏡につけようかしら((〃艸〃)ムフッ)
我が家の父ですが
いままで「年齢より若くて元気」「ジェントルマンですね」
と、皆さんに言っていただいていたので
歩行器の移動でディサービスに通うのを
ためらっています…
心の中で割り切ってくれるといいのですが。
探せば出てくる便利グッズ
世の中何でもありますねえ
確かに眼鏡はよく探しますよね
その前にリモコン探さないとだったりして( ̄▽ ̄;)
私思うんですが・・・
おとうさまきっと歩行器でも
ジェントルマンだったり気持ちの若さは
お変わりないかと
そう言ったものは内面から出るじゃないかなー