ご無沙汰しています。
久しぶりの更新です。
なんとか生きてます。
昨年申請していた障害厚生年金が支給されることになり、なんとか また生き延びることができそうです。が、これで私とオカンが生活して、さらに夏樹への仕送りとなると、もう、何も残りません。
で、昨年退社した元の勤め先に行ってきました。一昨日。ちょうど、その前日に桜の開花宣言があったこと、当日が京都の各大学の卒業式がピークであったことが重なり、駅・地下街とも結構な人込みでしたが、初めて自分の足で往復できました。会社のスタッフもすごく喜んでくれて、私も大感激。で、面談してきました。まだ一人での通勤は無理…帰りが深夜になりがち…なんで、在宅での仕事から。で、月に一回位、打ち合わせで出社。徐々に頻度を上げて様子を診る…。
まぁ在宅では学生アルバイト程度の収入にしかなりませんが、G.W.明けにはネット環境も仕事のために整備する予定です。
いろんな意味で春の兆しありって感じになってきました。
久しぶりの更新です。
なんとか生きてます。
昨年申請していた障害厚生年金が支給されることになり、なんとか また生き延びることができそうです。が、これで私とオカンが生活して、さらに夏樹への仕送りとなると、もう、何も残りません。
で、昨年退社した元の勤め先に行ってきました。一昨日。ちょうど、その前日に桜の開花宣言があったこと、当日が京都の各大学の卒業式がピークであったことが重なり、駅・地下街とも結構な人込みでしたが、初めて自分の足で往復できました。会社のスタッフもすごく喜んでくれて、私も大感激。で、面談してきました。まだ一人での通勤は無理…帰りが深夜になりがち…なんで、在宅での仕事から。で、月に一回位、打ち合わせで出社。徐々に頻度を上げて様子を診る…。
まぁ在宅では学生アルバイト程度の収入にしかなりませんが、G.W.明けにはネット環境も仕事のために整備する予定です。
いろんな意味で春の兆しありって感じになってきました。