今年初 健康歴史ウォーキングは津山線 備前原駅から出発
駅前の散髪屋さんも盛業中 昭和レトロの店構えが嬉しい
旭川を渡り竜の口山の山裾を歩き湯迫温泉から歴史遺産を訪ねて
赤穂線高島駅を目指し歩きました
備前原駅から旭川上流に歩くと祇園大橋が 橋を渡ってしばらく歩くと
旭川の水を引きこんで何本かの農業用灌漑用水が写真右側は
岡山市街地へとながれて西川緑道公園へと・・・
元禄5年津田永忠が新田開発と同時に灌漑用として築造
次に備前の国総社宮へ
高島神社へ祭神は神武天皇 高島山に在る神武の東征の時代 軍船の係留地だったとの説も
現状は荒れていて たどり着き難く 下見の際には苦労されたらしい 石段も大変だった
脇田山安養寺 景観の良い 山上伽藍 宝暦1751年ごろ具法法印が再建と
伝えられている 岡山市の高層建築群が良く見渡せました
唐人塚古墳 名前からして唐からの渡来人のお墓かな しかし数百年のズレがあるそうです
イノシシ塀 石と土とで分厚く頑丈な塀 イノシシの侵入を防ぐためらしい
現状は一部分を残すのみ 保存の為屋根を設けられている
賞田廃寺跡 平成22年の発掘調査でその大きさ 豪壮な寺院で在ったことが判明
岡山県でも最古級の古代寺院の一つ 7から8世紀中頃金堂・東塔と西塔が接近した
変則的な双塔式伽藍 高くそびえる二つの塔は人々の目を惹きつけたであろう
寺域の広大さもビックリするくらい大きい
この後も数か所探訪しましたが 次回UPさせていただきます
1月10日にセサミPC教室の新年会 そのあと2月健康歴史ウォーキングの下調べなどで
日が経ってしまい新年会のブログはお仲間にお願いして大幅遅れの為 写真1枚だけUP
ご馳走写真は苦手ですがこの1枚は美味しそうに撮れたかなと・・・
かなり遠方ですね津山線の備前原駅から
とか、皆さんとよく頑張りましたね
歩くことは一番健康に良いと
私も思って毎日少しずつ近くを
歩いています
歴史を考えながらは特に
素晴らしいですよ。
当日朝になるまで歩けるかどうか気がかりな
ウォーキングでした 寒かったけれど無事 初歩き出来ました
2月ウォークはエイタローが頑張る番です
ですね。私も似たようなところを3月に歩く予定が
あります。私は決められたところを歩くだけなので
楽です。
2月の健康ウォーク、お世話になります。
よろしくお願いします
ウオーキングを始められて歩く運動が良く出来ますね
知らない所を探索しながら歩くと自然に歩けるでしょう
好い事だと思います年をとると足から老化が始まると聞いて
私も毎日歩いて居ますが300歩と週3回のGGゴルフが
主な運動ですが出来るだけ休まずに行って居ます
3月のウォーキング 良いシーズンですね
2月の矢掛 寒いと思いますがよろしく御願します
ご存じのとおりエイタローは毎日必ず続けているのは 体操位で もうすこし頑張らないと駄目です
せめて毎日運動種目増やしたいと思ってます