大人クラスの発表会→ロシア語検定→地域バザーが終わり秋のメインイベントは終了🙆♂️最近になって鍛えられたのかさほどの疲れはない。少し前まで人混みは苦手だったのだが…意外にクリア。人混みが苦手で発表会スタッフの立場はかなりきついのだ。ほとんど出会う人が初めましての中会を運営していくのが必須。なんだかいつのまにか平気になっている。大人生徒たちは奥様なので知らない人とはあまり話もできない感じ…それで人前で踊るのは結構大変なんだと思う。私も以前はそうだったのだが…なんだかどうでも良くなった。初対面で感じの悪い人って多分人見知りなのかも知れない💦どーやって治すのかと言われるとなんとも言えないけど必然が優先されれば解決するのかと。だいたい人見知りしていては語学の上達は厳しいのだ。問題はその初対面のもう二度と合わないかも知れない人とどんなコミュニケーションが取れるのか❓だ。
今週の競馬予想は五分五分な感じ。今夜は❓早朝はブリーダーズカップもあり。組み合わせは難しいだろうけど…期待も膨らむ。