na-aagoの日々 忘れないように

毎日楽しい事探してフラフラ

有り難う

2009-06-22 23:22:00 | 
何だか、色々あって

今、言わなきゃいけない 気がした。


多分、あの頃の仕事に戻った から?


</object>


元気なのでしょうか?
あの、ライターは 働いてますか?


このブログみてるはずないけど

あの おでん の 「幸せ」と

この曲は 最高の思い出ですね。


いつか、 偶然 でも  出会えますように



本当に 有り難う。

仁木町 銀山 女代神社

2009-06-22 20:55:00 | 神社・仏閣
仁木町 銀山 女代(めしろ)神社 です。


神社の御神木と建物です。
いい感じの松です。

建物は昭和39年のものらしいですが、明治28年銀山の開祖山川滝五郎が
兵庫から分霊してきたものらしいです。

中の写真も撮れました。

多分、左の写真の方が山川さまなのでしょう。

傍に記念碑もありました。
小さいけれど、いい雰囲気の神社です。

場所です。
http://map.livedoor.com/map/?MAP=E140.43.18.2N43.2.27.7&ZM=9

非通知ワン切り のアナタに

2009-06-18 22:10:00 | 
今月も有り難うyellow8

取り合えず 元気みたいですね・・

私のほうも、ようやく落着き?ました。

又、本物の魚屋に戻ります。
まあ なんとかなります。

振り出しにもどる!  で

personz

インディーズ時代のレコードのCD版

良いです。
あの時代の「力」が聞こえます。

まあそれなりに、 安い給料で頑張ります。yellow19



新しい仕事・・1週間

2009-06-18 21:25:00 | ノンジャンル
再び本当の魚屋さんに戻って
1週間・・ やっぱり 体辛いですね・・

3年位 まともに魚屋やってないからね~

なにせ、 社長・専務・常務・店長・平 の5人しか居ないのに
肩書きいっぱい! 株式会社? の

腐れ会社に 3年も居たから・・すっかり 体 戻ってます。

こんどは、パートさんも居るし 年代も様々ですし・・

和気あいあいとしてます。

でも、今度は頑張りません!

ゆっくり、やります。

美味しい 魚  沢山 食べられますよ~~~~