時間は余裕やったはずが、着いてからの地下鉄に少々戸惑って、
ちょうどいいくらいの時間になった。
10:30に、東京の社員の方達に挨拶をしたあと、早速研修スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
嫌な予感はしてたけど、やっぱり、パネルプレゼンやった。
これは、この会社の就活の面接でもやったワークで、
精神的にかなりヤラレル。。
VOGUEやLEONなどの分厚い雑誌からテーマに合ったビジュアルとキャッチコピーを、
5分で探して破って考えて、社長やその他の偉い人の前でパネルと共にプレゼンするもの。
しかも今回パワーアップしてて、テーマが全部で5個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
3時間ぶっ通しで、神経と頭フル回転で死にそうやった。
テーマ1
「衣食住遊休知」&「6つの単語」
テーマ2
「衣食住遊休知」&「国の名前6個」
テーマ3
「衣食住遊休知」&「色6色」
テーマ4
「衣食住遊休知」&「今のトレンド」
テーマ5
「衣食住遊休知」&「10年後のトレンド」
このワークは、今まで自分が見たり聞いたりして知っている知識からしか
いいプレゼンは生まれない。
いかに自分が無知だか分かる。
時間がナイ中で、1つは100点、1つは10点というように
得意不得意分野があるより、
6つとも60点くらいできるのがいいらしい。。
最後の方は集中力もきれて死にそうやった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分でも「このビジュアルとコピーイケてない」
って分かってるものでも、いかにうまく説明できるかが重要。。。
その後、社員さんと近くのファミレス(ジョナサン)で食事して
午後は、また雑誌の紙面2ページ作り。
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私はブランドを「THE BODY SHOP」にした。
日比谷の「日比谷シャンテ」というファッションビルまで行って、
そこに入ってる「THE BODY SHOP」に取材してきた。
前は、心斎橋のVUITTONで、かなり怪しまれたけど、
今回はすごく快く店員さんも取材に応じてくださって
行ってよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そして途中までイラストレーターで誌面作成したあと、
懇親会という名のお食事会。
部長や幹部の人、東京の社員さん数名と、
近くのイタリアンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最後の方は、滑舌悪くなってほとんど聞き取れない部長のお話にウソ笑いしつつ
有難いお話も聞いた。
そして大阪組はそのまま近くのホテルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
私の部屋に集まって、飲み直しつつ、お互いの価値観や主張などを語り合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/cf1d91154aef4298f3a3da71c7e07153.jpg)
でも明日もあるから0:00には解散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
疲れた。。