▲死者6434人、家屋全半壊(焼失含む)約47万世帯、あの日から17年が過ぎようとしています。未だ苦しみを抱えながら生活する人たちが多数いますが、今、兵庫県や神戸市は、復興市営住宅に入っている人たちに「期限が来た」との理由で「退去」を通告、そのほとんどが高齢者です
▲東日本大震災から10ヶ月(11日現在、死者15844人・行方不明3450人)、寒く苦しい生活を余儀なくされる人たちが多くいます。ここでも期限が来たからといって、「失業給付を打ち切られる」人たちが出始めました
▲「お金がない、決まりだから」という理由で、人権を切り下げることは出来ません。ある大学教授が、「今回の震災でも特例措置が多く出て柔軟な対応があった。裏を返せば、普段からやれるということであり、政策のあり方の問題」と明快に語りました
▲陸前高田市の成人式、新成人代表の誓いの言葉は、悔しさを隠すことなく、それでも亡くなった同級生の分まで強く生きるというメッセージが込められました。待ち受ける試練を必ず乗り越えられるという彼らの「自信」、無限の可能性・勇気に感動しています
▲支え共に歩むことは、先に生きる私たちの「役割」であり「責任」ですね
【今週の一句】
酒呑み川柳…
寒い夜
燗とお湯割り
どっちする
【今日はこんな一日】
http://www.birthdayflower366.com/01/13.html
【グルメ情報】
最近よく行っています
http://r.tabelog.com/osaka/A2704/A270404/27013412/
【追伸】
は、グルメ情報のインド料理店のBランチ。ナン食べ放題です
最新の画像もっと見る
最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事