![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/9a535e7ff1f0c51516fba4cb31032248.jpg)
WINS G-FORCE-SSヘルメットに以前から使っていたDAYTONA COOLROBO3を取り付けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/56bcd5aa2a9ef940dd92ef17c355f558.jpg?1645447537)
耳に当たらないように位置調整します。私の場合は顎方向がベストポジション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/b82b2caa75e0f7b59e612d91d5f1c3c1.jpg?1645447562)
ジェットは棒状が標準ですが、フルフェイス用を上部に取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/4dd5b985040ae34827b377256570af5c.jpg?1645447660)
インナーバイザーレバーと干渉しそうなギリギリの位置しか空いてません😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/90173c94fc854af11f5c469ad6544f79.jpg?1645448930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/5f368ac5f3bf591a2db1083670ec9012.jpg?1645449000)
スピーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/56bcd5aa2a9ef940dd92ef17c355f558.jpg?1645447537)
耳に当たらないように位置調整します。私の場合は顎方向がベストポジション。
マイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/b82b2caa75e0f7b59e612d91d5f1c3c1.jpg?1645447562)
ジェットは棒状が標準ですが、フルフェイス用を上部に取り付けました。
かぶる時に邪魔になりません!声もちゃんと拾ってくれます。
本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/4dd5b985040ae34827b377256570af5c.jpg?1645447660)
インナーバイザーレバーと干渉しそうなギリギリの位置しか空いてません😓
なんとか厚手の両面テープで貼りました。
寒い時なので、粘着力が心配。
シールドとインナーバイザーの動作が硬いので、シリコンを塗布します。
シリコンはSHOEIのオマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/90173c94fc854af11f5c469ad6544f79.jpg?1645448930)
シールドはギザギザの所に塗布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/5f368ac5f3bf591a2db1083670ec9012.jpg?1645449000)
インナーバイザーレバーの滑りを良くしようとしたけど、イマイチ😰
使い込んで行けばなんとかなるかなと思います💦