ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

音楽会。

2011-10-26 12:59:06 | 日常
今朝は、とっても寒かったですね~
今日は待ちに待った『音楽会♪』ですので…(笑)
寒さ防止にヒートテックなんかも着て…
行って来ました。




『6年生の合唱♪』
綺麗な歌声でした



息子のクラスの順番までドキドキして待っておりました。

当日の息子の合唱、合奏はビデオ録りなので、写真はナシですけれど…
先日の音楽会公開練習日の写真で…


公開練習日では、合奏のカスタネットが完璧に覚えておらず、「まぁ~、なんとかなるだろう」と諦めておりましたが…
背筋を伸ばし、大きな音を出して、上手にできました♪

どのクラスもとても上手で、なんだか涙が出てきちゃいました
(毎年、運動会、音楽会って頑張っている姿を見ると涙が…
歳ですかね~(笑))

今年の音楽会は…
『東日本大震災』にちなんで、『世界』,『命』,『地球』,『希望』,『夢』の文字が曲名についた曲が多かったように感じます。

歌が歌える環境でありがたいと思わなくてはいけませんね!!




音楽会公開練習日。

2011-10-24 20:36:21 | 日常
息子、久々に学校へ登校しました。
今日は音楽会前の『音楽会公開練習日』で…♪
クラスごとに本番さらがらの練習をし、音楽会当日に来れない父兄の方々の為に公開練習をします。
(別に家にいる方々もOKなんですけど…(笑))




早速、体育館へ…
もうバックの装飾(?)もきれいに飾られておりました



息子のクラスの番です

合奏:
【アイネ・クライネ・ナハトムジーク】,【四季~春~】

合唱:
【HEIWAの鐘】


風邪、マイコプラズマ感染症でほぼ2週間、学校を休んでいたので…
音楽会の練習なんてほとんどしておらず…(汗)
金曜日、あわてて学校へ行き、楽譜を持ち帰り、土日みっちり(?)と練習させました
そのかいあったのか?
なんとか楽譜を見ずに演奏が出来ました♪
(演奏と言ってもカスタネットなんですけどね~(笑))

息子曰く、見た目より難しいんですって…。

最後の方はよくわからなくなっちゃって…
適当にカスタネットを叩いていたようだけど…

う~ん…。
ぜんぜんわからなかったヨ♪

まぁ~
バレなくて、曲の感じにあっていれば、いいってことにしようか(笑)

明後日の本番は頑張れ




ステンドグラス風?。

2011-10-23 13:23:22 | 日常
今日、『川中島子供会』で工作を作る催し物がありました。
高学年になると日曜日の朝は野球やバンド班で予定があり、同じ地区からは息子ぐらいしか行かず、今年度はうちの地区が司会、進行の当番のようで…(汗)
初めは「無理~」とわめいていたのですが…
高学年になったので、「頑張れ」と励まし、引き受けました。(一応、カンペがありました)

緊張した息子の写真は、さすがに撮れませんでしたが…
頑張ってできました♪


今回は、【ステンドグラス】【バルーンアート】【ブーメラン】の中から選び、息子は【ステンドグラス】を選び、作ってみました♪
息子はあまり絵を描くことが苦手なので、私が書き、ステンドグラス風のこんな感じの絵を下書きし…
100ショップのガラスのフレームに油性マジックでなぞり、色を塗り、最後にアルミホイルにシワを寄せ、裏にはめ込み…
完成しました

下絵を用意してもらってあったようですが、キャラクターの絵ばかりで…
息子はこのステンドグラス風?に大満足だったようです♪

こんな簡単に出来るなら私専用に作ってみたいと思います

頂き物。

2011-10-22 18:51:54 | 日常
今朝、また先日行った呼吸器内科の医院へ行ってきました。
息子はもう大丈夫になり、登校許可書の用紙を書いていただき、
そして…
私はだいぶ治まってきましたが、まだまだ少し咳が残り、もうしばらく薬を飲むことに…
キノコ菌のアレルギー検査の結果も出てきまして、見てみると…
マイナス(ー)だったようです。
キノコ菌は結局、関係なかったようですが…(苦笑)
しかし、喘息持ちはいろんな要因をきっかけに喘息になってしまうので気をつけなくてはいけませんね~
今までこんなことになったのは初めてだったので…
もう歳ってことですね~
いつもお世話になっているご近所さんから快気祝い(?)ってことで…

【キノコと鶏肉のクリーム煮】と…
(キノコはもう散々と思っていたようだけど…(笑))


【モンブランケーキ
を頂きました♪

最近、心身共に具合が悪く、疲れきっていたので、優しい味のクリーム煮がとっても美味しく感じられ、ペロリと平らげました♪
同じくケーキもです(笑)


美味しいご飯を作って元気にならないとですね~


ごちそうさまでした

眠~い!!

2011-10-20 09:51:22 | 日常
呼吸器内科で診察していただいた後、薬をもらい、即、大量の薬を飲みほし…。
薬局で「眠くなるかもしれません。」と言われた通り、だんだんと…
ね・む・く・な・っ・て…〇□△#※%
薬を飲む度、朝寝、昼寝、夜寝と3度も寝るようになってしまった
そして…
寝起きは悪く、頭がグルグルし、すぐには立つことが出来ない状態です
そうとう薬が強いのか?
家のことが何も出来ませんです
咳はだいぶ治まってきましたが、しばらくこの薬を飲み続けないといけないと思うと辛いですね~
粉薬が不味いですし…(-_-;)

変わって、息子はというと…
まだ若干、咳は出るものの元気で、元気で…(苦笑)
相変わらずゲーム三昧の日々を送っておりまして…。
『マイコプラズマ感染症』はとりあえず、出席停止になり、治癒証明書が必要なので、今週いっぱいは欠席にするつもりです。
来週、小学校の音楽会があり…
ほとんど練習しておらず、大丈夫なのか?心配ですが…(汗)

頭がガンガン、グルグル状態な私が暇そうな息子のゲームに付き合わなければならない状況が辛すぎです(涙)

早く治っていつもの生活に戻ることを願っています