ここ最近、
長野県内の新型コロナ感染者が徐々に
増加し、(今日は43人。)
長野市内も一気に増加し、
今日は29人でした。ほぼ長野市。。。
その為、長野市はレベル5になってしまいま
した。。。
他県ほどの感染増加ではないけれど、
一時は0人だっただけに心配です。
先週、他のヘルパーさんが関わっている
利用者様が行かれている老人施設内(デイ
サービス内)でも感染者が発見され、
利用者様、職員全てのPCR検査が実施され
検査結果が報告されるまで関わっているヘ
ルパーさんは自宅待機との要請が出され、
別の件では、
お孫さんの職場からコロナ感染者が出て、
そのお宅の利用者様(お爺さん)に関わっ
ているヘルパーさんも同時に自宅待機とな
り、
2件とも関わっているヘルパーさんも
いらして、かなり給料がダウンしてしまう
のでは、と心配されておりました。
結局、どのお宅も陰性でしたとのことで
訪問再開しておりますが、
私は今のところ、大丈夫ですが、
ここまで感染者が増加すると
マスク、手洗い、アルコール消毒の他、
訪問時はフェースシールド着用も義務付け
られ、フェースシールドって、
視界が曇り、見えづらいんですよね。。。
今日なんて暑いですから、
汗も出てくる。。。
その汗も拭けない状態で仕事がやりづらい
ってありゃしない。。。(怒)
長野も桜が開花し、
春らしくなり、
異動の時期でもありますから
隠れてあちこちで大人数の飲食もあるだろ
うと思いますが、(厚労省もありました
ね。。。(苦笑))
今年もひっそりと静かに行動して欲しい。
明日から
長野県内の聖火リレーですが、
一部無観客とのこと。
地方テレビでも放送するかもですね。
まだまだこれからオリンピックがあるわけ
で、これ以上増加しませんように、、、。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さいませ。